Reviewerhttps://pochiru.clickレビューブログSat, 20 Jan 2024 07:43:01 +0000jahourly1https://pochiru.click/wp-content/uploads/2020/05/logo1.pngReviewerhttps://pochiru.click3232 178003783オピニオンワールドのログイン時に本人確認が必要になりましたhttps://pochiru.click/opinionworld-kychttps://pochiru.click/opinionworld-kyc#commentsSat, 20 Jan 2024 07:36:25 +0000https://pochiru.click/?p=19397

オピニオンワールドは世界中のユーザーがアンケートに回答して報酬を得られる参加型のアンケートコミュニティです。 最近になって新たにログイン時の本人確認プロセスが導入されましたが、これはユーザー保護と不正対策の観点から重要な ... ]]>

オピニオンワールドのログイン時に本人確認が必要になりました

オピニオンワールドは世界中のユーザーがアンケートに回答して報酬を得られる参加型のアンケートコミュニティです。

オピニオンワールドの評判や口コミ・3年以上使ってみた感想 オピニオンワールドの評判や口コミ・3年以上使ってみた感想

最近になって新たにログイン時の本人確認プロセスが導入されましたが、これはユーザー保護と不正対策の観点から重要なアップデートだと言えます。

セキュリティは重要です。

ポチ美

本人確認を義務化することで匿名の悪質ユーザー(Botや重複登録)の参入を阻止する事ができます。

これは個人情報が保護されて安全にアンケートに回答できる環境を提供することを目的とした大切なルール変更だと言えますね。

ここでは、オピニオンワールドで本人確認を行う方法について詳しく紹介していきたいと思います。

本人確認を行う為に準備する物

オピニオンワールドで本人確認を行う為に準備するの物は以下の2点になります。

  • スマホ
  • 政府発行の身分証明書

スマホ

何はともあれスマホを1台用意しておきましょう、スマホがあれば本人確認をスムーズに行う事が可能です。

パソコンでも出来ないことはないですが、内蔵カメラで身分証明書を撮影する場合に解像度の関係でピンボケになる可能性が高いです。

スマホが必要です。

ポチ美

政府発行の身分証明書

オピニオンワールドの本人確認で利用できる政府発行の身分証明書は以下の4点になります。

IDカード
運転免許証
居住許可証
パスポート

パスポートを所持している場合はパスポートで本人確認を行いましょう。

注意

マイナンバーカードや運転免許証では「この身分証はサポートされていません」となります。

本人確認を行おう

オピニオンワールドのログイン時に本人確認が必要になりました

最初にオピニオンワールドにログインすると以下の画面が表示されるので「認証して実行」をタップして下さい。

「認証して実行」をタップ

続いて「本人確認を始めましょう!」というページが表示されるので「開始する」をタップ。

「開始する」をタップ

STEP① 身分証明書の顔写真ページを撮影

スマホのカメラで身分証明書の顔写真ページの撮影を行います、要するに表側の写真が掲載されてある方ですね。

スマホのカメラで身分証明書の顔写真ページの撮影を行う

STEP② 正面からの自撮り

枠内にご自身の顔が入る様に撮影を行いましょう。※帽子・眼鏡等は外す。

正面からの自撮りを行う

身分証明書と顔の自撮りが完了したら「次へ進む」をタップして下さい。

「次へ進む」をタップ

STEP③ 本人確認の完了

以上で本人確認が完了したので「続行」をタップしてログインを行いましょう。

「続行」をタップ

このようにオピニオンワールドのトップページが表示されました。

オピニオンワールドのトップページが表示された

まとめ

オピニオンワールドでログインを行うと「認証が必要です」と表示されて焦ってしまいがちですが、本人確認を行う事で通常のログインが可能になります。

本人確認では身分証明書と顔正面の自撮りの2枚の写真が必要ですが、ものの数分で完了できると思います。

注意しておきたいのが「政府発行の身分証明書」のマイナンバーカードと運転免許証の撮影です。

自分はマイナンバーカードと運転免許証の両方を試してみましたが「この身分証はサポートされていません」と言われて仕方がなくパスポートを撮影しました。

もしかするとマイナンバーカードと運転免許証でも本人確認が完了するかもしれませんが、出来る事ならパスポートの使用をお勧めします。

]]>
https://pochiru.click/opinionworld-kyc/feed219397
ティファール 【インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス ウォックパン】レビューhttps://pochiru.click/roiyaruburuhttps://pochiru.click/roiyaruburu#respondSat, 06 Jan 2024 08:28:41 +0000https://pochiru.click/?p=19318

ここではティファールの「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス ウォックパン」という28㎝のウォックパンを購入したのでレビューを行いたいと思います。 今回購入したのはフライパンタイプではなく「ウォックパン」です、要 ... ]]>

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ティファール 【インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス ウォックパン】レビュー

ここではティファールの「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス ウォックパン」という28㎝のウォックパンを購入したのでレビューを行いたいと思います。

今回購入したのはフライパンタイプではなく「ウォックパン」です、要するに中華鍋タイプの炒め鍋ですね。

以前に購入したティファールのウォックパンが2年半で焦げ付きやすくなったので新しく買い換えました。

ティファール ウォックパン 『フェアリーローズ』レビュー ティファール ウォックパン 『フェアリーローズ』レビュー

今回購入したのは取っ手のないタイプのウォックパンになります。

※こちらの商品はIH非対応です。

\Amazon公式サイトはこちら/
◆豊富な品揃え、毎日お得なセール!
\楽天市場公式サイトはこちら/
◆楽天スーパーポイントが貯まる・使える!

取っ手のとれるティファールのメリット・デメリットを挙げてみた

ティファールではフライパンと取っ手が合体しているものと取っ手を取り外せるものの2種類が販売されています。

それぞれには様々な特徴がありますが、ここでは取っ手のとれるティファールメリット・デメリットを挙げてみました。

メリット

メリット
  • オーブンで調理可能
  • そのまま食卓に出せる
  • 冷蔵庫に保存可能
  • 取っ手が取れるのでシンクに入れて洗い易い
  • 重ねて保存が可能

オーブンで調理可能

取っ手がないので直接オーブンへ入れて調理する事が可能です。

これまでならハンバーグを調理する場合は取っ手付きのフライパンで肉の表面に焼き色を付けて、耐熱皿に移してオーブンで調理していました。

取っ手がないフライパンの場合は肉の表面に焼き色を付けて直接オーブンに入れて調理できるので2工程が1工程になり手間が省けます。

これは便利ね。

ポチ美

そのまま食卓に出せる

取っ手付きフライパンの場合は食卓に出す時はお皿に盛りつけますが、取っ手が取れる場合は大皿の代わりにもなります。

冷蔵庫に保存可能

取っ手がないので直接冷蔵庫に入れて保存が可能です。

取っ手が取れるのでシンクに入れて洗い易い

通常では28㎝のフライパンは大きすぎてシンクで洗うのは大変です、特に取っ手が付いているので洗いづらいです。

シンクに入らないかも。

ポチ美

取っ手がないフライパンの場合はシンクにすっぽりと収まって非常に洗い易いです。

重ねて保存が可能

取っ手がないので鍋同士を重ねることが出来て場所を取りません。

デメリット

デメリット
  • 別売りで取っ手を購入する必要あり
  • 台所の壁に掛けられない
  • 値段が高い

別売りで取っ手を購入する必要あり

残念ながら取っ手は付属していません、別売りで取っ手を購入する必要があります。

台所の壁に掛けられない

通常では台所の壁にフライパンを掛ける事が多いですが、取っ手がないので壁掛けは出来ません。

値段が高い

取っ手付きのフライパンとあまり値段が変わらないです、取っ手がない分割高になるかもしれませんね。

「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー」の特徴

チタン ・インテンスコーティング

「インジニオ・ネオ グランブルー・プレミア ウォックパン」は5層のチタンコーティングが施されているのが大きな特徴です。

また「チタン・インテンスコーティング」は、ガス火専用で最高ランクの耐久性を誇っており、長期間にわたる使用でも性能が維持されることを意味しています。

何だか丈夫そうに出来ているのね。

ポチ美

これにより従来のフライパンよりも2倍長持ちします。

従来のフライパンよりも2倍長持ち

「お知らせマーク」で調理タイミングを知らせてくれる

フライパンの底のマークの模様が変わる事でベストなタイミングで調理がスタートできます。

マークの模様が変わったら予熱が完了した適温での合図です、丁度良い温度で調理をスタート出来るのが特徴です。

「お知らせマーク」で調理タイミングを知らせてくれる

空焼きを防げるわね!

ポチ美

「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー」を開封してみた

今回はAmazonで購入しました、値段は3,000円台とマズマズでした。

「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー」を開封

さっそく開封してみると表面はチタンが散りばめられているのかキラキラ光っており、さわってみるとザラザラしていました。

表面はチタンが散りばめられているのかキラキラ光っており、さわってみるとザラザラしている

別売りの取っ手を付けてみる

以前購入していた「インジニオ ネオブロッサム プレミアセット9 」の取っ手があるので新しく購入したフライパンに付けてみました。

表面はチタンが散りばめられているのかキラキラ光っており、さわってみるとザラザラしてい

ピッタリはまったわね

ポチ美

さすがティファールです、違和感なく引っ付きました。これなら問題なく使用できそうですね。

重さを計ってみた

続いてフライパンの重さを計ってみる事に、あまり重いと使いにくいですがどうでしょうか?

icon-check-square-o取っ手なしでは725グラム

取っ手なしでは725グラム

icon-check-square-o取っ手を付けると917グラム

取っ手なしでは725グラム

取っ手なしで725グラムで取っ手を付けた状態では917グラムでした、1kg未満で収まったので重くは無いですね。

これなら手軽に使えるわね。

ポチ美

大きさはどれくらい?

メーカーのHPで確認したところフライパンのサイズは「直径29.4 x 高さ8.2 cm」という事でした。

Amazonのレビュー

Amazonでの商品レビューを確認してみましたが「くっつかない」「こびりつかない」という意見が多かったですね。

使う頻度によって耐久性もかわってくるわね。

ポチ美

★★★★★星5つレビュー

単体だと割高に感じるが。
2023年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
セットで4〜5枚組みを買おうと思ったが、
28cm以外はコーティングが効いているので、
28cm単体で購入した。
深型だから揚げ物も可能だし、チャーハンは
これじゃないとパラパラにアオれない。
我が家では使用頻度が高い28cm深型。
ハンドルも外せて便利です。

よく洗う事
2023年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
T-falを使い続ける際、長持ちの秘訣は使用後よく洗う事だと聞いてから 油が残らないように毎回キチンと洗うようにしました!
高いT-falの時の前からやっていれば…

定番
2023年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前、セットで購入したのですが、
今回は痛んだこちらをリピ買い。
定番の使いやすい深いフライパンです。

カレー作りに活躍中
2023年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前セットで購入した同品のコーティングが剥がれてしまったため更新しました。炒め・煮る・焼くなど、料理全般で大活躍するので欠かせません。
5年くらいは使えたと思うので、消耗したらまた同品を買いたいと思ってます。

☆☆☆☆星1つレビュー

歪んだ
2023年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何故、
いつものティファールと同様に使ってるのに
何故変形したの

完全な円形でない
2023年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
取手を取り付けるためか完全な円形でない為に、今まで使っていたT-falの蓋がピッタリ閉まらない。その為蒸気が逃げてしまう。今までの物は完全に円形でも取手は取り付けられた。なぜこの様に非円形にしたのかわからない。元の様に完全な円形に戻して欲しい。

焼きそばを2人前一度に調理してみた!

新品のフライパンで焼きそばを2人前焼いてみました。野菜と麺を入れた直後は山盛りでしたが、その後は問題なく炒められました。

インジニオ・ネオ グランブルーで焼きそばを2人前一度に調理
インジニオ・ネオ グランブルーで焼きそばを2人前一度に調理

さすがに新品は気持ちが良いですね、全く焦げ付く事なくストレスなしで完成しました!

焼きそば完成

最後に

今回は取っ手の取れるティファールの「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス ウォックパン」のレビューを行いました。

このタイプの鍋は取っ手が取り外しできるので直接オーブンに入れて調理できるメリットがあります。

また「チタン ・インテンス 5層コーティング」が施されているので一般的なフライパンよりも2倍長持ちするとされています。

上手に使用すれは3年は使えそうね。

ポチ美

取っ手が取れるティファールのフライパンは様々な用途に利用できるので、料理が楽しくなる事間違いなしですね。

\Amazon公式サイトはこちら/
◆豊富な品揃え、毎日お得なセール!
\楽天市場公式サイトはこちら/
◆楽天スーパーポイントが貯まる・使える!
]]>
https://pochiru.click/roiyaruburu/feed019318
4E幅広で快適さを追求した【くつろぎエルダー】介護用婦人シューズレビューhttps://pochiru.click/kutsurogi-elderhttps://pochiru.click/kutsurogi-elder#respondFri, 10 Nov 2023 07:56:21 +0000https://pochiru.click/?p=19134

今回レビューするのは4E幅広で快適さを追求した【くつろぎエルダー】介護用婦人シューズKE329です。 このシューズは高齢者の方が履きやすく長時間履いても疲れにくいデザインが特徴です。 広めのラストで足の形をしっかりと包み ... ]]>

4E幅広で快適さを追求した【くつろぎエルダー】介護用婦人シューズレビュー

今回レビューするのは4E幅広で快適さを追求した【くつろぎエルダー】介護用婦人シューズKE329です。

このシューズは高齢者の方が履きやすく長時間履いても疲れにくいデザインが特徴です。

広めのラストで足の形をしっかりと包み込み、かかと部のクッション性が高くショックを吸収することで歩行時の負担を軽減しています。

またインナーソールがフィット感が高く、足を支えることで歩幅を安定させます。

このように高齢者の方の歩きやすさと疲れにくさを考えた作りになっています。

「くつろぎエルダー」とはどんなシューズ?

「くつろぎエルダー」は広島化成が製造・販売している日本製のレディースシューズのブランドです。

1948年から安心・安全・健康を提供するシューズを作り続けており、1967年からは「エルダー」という名前でロングセラー商品を提供しています。

「くつろぎエルダー」のシリーズには足当たりが柔らかいストレッチ素材を使用した商品が多く、特に介護用のシューズとして人気があります。

またかかと部分は踏んでもすぐに元の形に戻るカウンター仕様となっており、脱ぎ履きが容易です。

さらに軽量で屈曲性が高い靴底と足当たりの柔らかいインソールを使用した快適設計が特徴です。

「くつろぎエルダー」の特徴
  • 1948年から製造販売している国内ブランドのレディースシューズ
  • 製造元は広島化成で「エルダー」のロングセラーシリーズ
  • ストレッチ素材を使い足当たりが柔らかく履き心地が良い
  • カウンター仕様で脱ぎ履きがしやすい
  • 軽量で屈曲性が高い靴底で歩きやすさを実現
  • 反射材で夜間の安全性に配慮
  • 高齢者向けに設計された介護シューズとして人気
  • 日常生活はもちろん、旅行など幅広いシーンでの使用に適する

【くつろぎエルダー】を実際に使ってみた

ここでは【くつろぎエルダー】を実際に使ってみた感想を述べています。

Amazonで購入しました

インターネットで「年寄り」「介護シューズ」で検索すると出てきたのが【くつろぎエルダー】で、これは良さそうと思いAmazonで購入しました。

商品の値段は4,000円台前半と特に高くもなく安くもない手頃な価格でした。

ちなみに自分はAmazonプライム会員なので朝に注文して夕方には商品が届いていました、このあたりAmazonは迅速対応ですね。

「くつろぎエルダー」4,000円台前半と特に高くもなく安くもない手頃な価格

サイズは6通り/色は5色

サイズは「22.0/22.5/23.0/23.5/24.0/24.5/25.」の6サイズあり、色は「パープル/ブラック/マロン/モカ/ピンク」の5色です。

ちなみに今回は自分の家族用に1足、サイズが「24.5」で色は「マロン」を購入しました。

丁寧に仕上げた日本製

宮崎県にある生産工場で一足一足丁寧に仕上げた安心安全の日本製です。

宮崎県にある生産工場で一足一足丁寧に仕上げた安心安全の日本製

「4E幅広」で快適さを追求

シューズのサイズ表示は主に足の幅の違いを表すアルファベットと足の長さを表す数字の組み合わせで表されます。

足の幅に関しては最も狭いのがAAAからで最も広いのが4Eという表示が一般的です。

AAA – 非常に狭い
AA – やや狭い
A – 普通よりやや狭い
B – 普通
C – 普通よりやや広い
D – 広め
2E – さらに広め
3E – 非常に広め
4E – 最も広い

したがってサイズ表示のアルファベットはAAAから4Eの範囲で表され、この中で最も幅の広いのが4E幅となります。

サイズ表示のアルファベットはAAAから4Eの範囲で表され、この中で最も幅の広いのが4E幅

「くつろぎエルダーKE329」は4E幅広仕様なので、普通のシューズの幅では入り辛い人でも快適にフィットするので履き心地は良いです。

センターにファスナーを採用

シューズと言えば紐付きが常識ですが「くつろぎエルダーKE329」はセンターにファスナーを採用しているので履き脱ぎが簡単に行えます。

「くつろぎエルダーKE329」はセンターにファスナーを採用

復元カウンターでかかとを踏んでもすぐ戻る

かかと部分は踏んでもすぐに元の形に戻るカウンター仕様となっており靴を履くのがとても楽です。

かかと部分は踏んでもすぐに元の形に戻るカウンター仕様

軽量設計【軽いです!】

「くつろぎエルダー」は軽量設計に基づいた介護シューズで、片足当たりの重量は約168グラム(24.5㎝)と非常に軽く作られています。

かかと部分は踏んでもすぐに元の形に戻るカウンター仕様

高齢者が長時間履いても負担にならないよう軽量に作られているので歩行時の負荷を軽減してくれます。

ちなみに23.5㎝は約138グラムです。

ポチ美

反射材つきで夜間の外出も安心です

シューズのかかとに反射材を搭載しているので夜間の外出も安全です。

シューズのかかとに反射材を搭載しているので夜間の外出も安全

「くつろぎエルダー」の選び方

「くつろぎエルダー」を選ぶ際は日頃の履き慣れたシューズのサイズを基準に足の幅と奥行きを計測してサイズを決めるのがコツです。

またインソールを取り出して足の形をなぞることでより確かなサイズ選びが可能です。

実際に履いてみるのが一番です。

ポチ美

Amazonなどのネットで購入する場合にサイズ選びが重要になりますが、この「くつろぎエルダー」の場合は4E広幅という事で実際のサイズよりも大きく感じるかもしれないです。

自分の家族の場合は普段24.5㎝のシューズを履いているので「くつろぎエルダー」も24.5㎝を購入したところ少し大きかったです。

Amazonなどのネットで購入する場合にサイズ選びが重要

なのでワンサイズ小さめを選んだ方が良いかもしれません。※個人の感想です。

それでもサイズが合わない場合はAmazonならサイズ違いに交換可能です。

「くつろぎエルダー」はこんな人におすすめ

「くつろぎエルダー」は足が幅広くゆとりを必要とする方や足の疲れや痛みが気になる高齢者におすすめのシューズです。

幅広のラストで足全体をしっかり支えインナーソールがフィット感を高めることで歩行時の安定性が得られます。

幅広のラストで足全体をしっかり支えインナーソールがフィット感を高めることで歩行時の安定性が得られる

また衝撃吸収性に優れた中敷きとアウトソールが関節への負担を軽減してくれます。

医療・介護の立ち仕事の方には疲れにくい履き心地が重宝されています、また夜間の歩行安全性も高められる反射材付きなので日中と夜のシューズとしても適しています。

このように軽量でかつ安定感がある「くつろぎエルダー」は歩きやすさを求める幅広いニーズに応えられる介護シューズとして重宝されています。

まとめ

「くつろぎエルダー」は長年にわたり高齢者の方の履き心地と歩きやすさを追求してきた国内メーカーの介護シューズです。

幅広のラストとインナーソールで足をしっかり支え、衝撃吸収性に優れたアウトソールで関節への負担を軽減するなど歩行の安定性と快適性を高める設計が特徴です。

実際に購入して試してみると、サイズ選びのポイントを押さえることで自分の足にぴったりとフィットすることがわかります。

1サイズ小さくても良いかもしれません。

ポチ美

履き心地は予想以上に軽くしなやかな素材のおかげで一日中履いても疲れにくいのが実感できました、また歩幅も安定し歩行時の安心感が高いのが嬉しいポイントでした。

最後に「くつろぎエルダー」をまとめると、足の状態に合わせたサイズ選びを行う事で長時間の使用にも適した履き心地と歩きやすさを実現する介護シューズだと言えます。

足の健康維持を考える方にはぜひ試してみる価値がある逸品だと思います。

ポチ美

\楽天市場公式サイトはこちら/
◆楽天スーパーポイントが貯まる・使える!
\Amazon公式サイトはこちら/
◆豊富な品揃え、毎日お得なセール!
]]>
https://pochiru.click/kutsurogi-elder/feed019134
象印圧力IH炊飯ジャー【極め炊き NP-BL10】レビューhttps://pochiru.click/np-bl10https://pochiru.click/np-bl10#respondMon, 30 May 2022 07:39:27 +0000https://pochiru.click/?p=17479

象印の圧力IH炊飯ジャーの【極め炊き NP-BL10】を購入したのでレビューを行いたいと思います。 【NP-BL10 】の特徴や良い点・悪い点、また旧モデル【NP-BK10】との違いや上位モデル【NW-JX10】との違い ... ]]>

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

象印圧力IH炊飯ジャー【極め炊き NP-BL10】レビュー

象印の圧力IH炊飯ジャーの【極め炊き NP-BL10】を購入したのでレビューを行いたいと思います。

【NP-BL10 】の特徴や良い点・悪い点、また旧モデル【NP-BK10】との違いや上位モデル【NW-JX10】との違いについても解説していきたいと思います。

2021年7月発売のモデルね

ポチ美

【NP-BL10 】はかなり高性能な「圧力IH炊飯ジャー」で、内釜内面をプラチナコート、釜外側を発熱効率の高い鉄をコーティングする事により炊きムラを抑えてふっくら美味しく炊いてくれます。

【NP-BL10 】の特徴

【NP-BL10 】の特徴
  • 7通りの「炊き分け圧力」
  • 49通りの「わが家炊き」メニュー
  • 「鉄器コートプラチナ厚釜」
  • 40時間おいしく保温できる「極め保温」
  • 食べやすく、おいしく炊ける2通りの「麦ごはん(ふつう・もちもち)」メニュー
  • ニオイが気になる時に便利「クリーニング」機能
  • お米のおいしさを引き出す「熟成炊き(白米・玄米)」
  • 「Ag+抗菌加工立つしゃもじ&プッシュボタン」

7通りの「炊き分け圧力」

7通りの「炊き分け圧力」

「しゃっきり」から「もちもち」まで自分好みの圧力の強さと圧力をかける時間を調整する事が可能です。

すしめし
しゃっきり
ややしゃっきり
ふつう
ややもちもち
もちもち
玄米

皮が固くなりがちな玄米でも1.3気圧の高圧力をかけるのでふっくらとして柔らかく炊き上げてくれます。

また白米は5通りの炊き分け(しゃっきり・ややしゃっきり・ふつう・ややもちもち・もちもち)が可能です。

玄米が柔らかく炊けるのがメリットね!

ポチ美

49通りの「わが家炊き」メニュー

49通りの「わが家炊き」メニュー

前回食べたご飯の味の感想を「硬かったか?」「柔らかかったか?」「粘りの強弱」などの質問に答えるだけで、自分好みの味に微調整してくれます。

49通りの食感が楽しめるのね!

ポチ美

「鉄器コートプラチナ厚釜」

「鉄器コートプラチナ厚釜」

内釜内面をプラチナコートにする事でごはんの甘み成分(還元糖)を引き出すことが出来ます、また外釜にはIH加熱と相性の良い鉄をコーティングして釜内の炊きムラを抑えます。

頑丈そうな内釜ね。

ポチ美

実際に触ってみましたが、かなり重厚な作りになっていました。

内釜はかなり重厚な作り

MEMO

象印圧力IH炊飯ジャー【NP-BL10 】の内釜は3年間の保証が付いています。

40時間おいしく保温できる「極め保温」

「ふたセンサー」と「底センサー」の2つのセンサーが保温に最適な火加減で温度をコントロールするので、水分の蒸発を抑え40時間までおいしく保温します。

40時間おいしく保温できる「極め保温」

※「高め保温」の場合は12時間までの保温が可能となっています。

食べやすく、おいしく炊ける2通りの「麦ごはん(ふつう・もちもち)」メニュー

食べやすく、おいしく炊ける2通りの「麦ごはん(ふつう・もちもち)」メニュー

麦が持つ独特の食感を活かしている「麦ごはんふつう」メニューと麦をやわらかくしてニオイを抑えて食べやすい「麦ごはんもちもち」メニューの2つがあり、お好みで選べるようになりました。

この機能はあまり使わないかも?

ポチ美

ニオイが気になる時に便利「クリーニング」機能

炊き込みご飯を炊いた後などは内釜にニオイが残る事があり、白米を炊いた時にはそのニオイが移る場合があります。

この場合はクリーニング機能を使用する事でニオイを抑える事が可能です。※クリーニング時間の目安:60分。

お米のおいしさを引き出す「熟成炊き(白米・玄米)」

「熟成炊き」では時間をかけ水に浸して芯までじっくり吸水させます、水が芯まで行き渡るのでお米の芯からアルファ化を促進して炊き上がりがふっくら美味しくなります。

\炊きあがりまでの時間の目安/

精米の違い1.0Lサイズ1.8Lサイズ
普通米69分~75分69分~81分
無洗米71分~78分70分~82分
玄米124分~134分126分~138分

「Ag+抗菌加工立つしゃもじ&プッシュボタン」

【NP-BL10 】に付属している「立つしゃもじ」や外ふたを開けるときに押す「プッシュボタン」は抗菌加工されています。

「Ag+抗菌加工立つしゃもじ&プッシュボタン」

旧型【NP-BK10】との違い

象印は2020年7月21日に【NP-BK10】を発売していますが、この旧型と今回紹介する新型【NP-BL10】の違いをまとめてみました。

「Ag+抗菌加工」あり

新型【NP-BL10】は「立つしゃもじ」と外ふたを開けるときに押す「プッシュボタン」に「Ag+抗菌加工」がされており、触る回数が多い個所にも衛生面も対策がされています。

型番Ag+抗菌加工
新型【NP-BL10】
旧型【NP-BK10】×

「麦ごはん(ふつう・もちもち)」メニューあり

新型【NP-BL10】では麦ごはんメニューで2通りの炊き涌け(ふつう・もちもち)が可能になりました。

対して旧型【NP-BK10】は(ふつう)のみの利用可能になっています。

型番「麦ごはん(ふつう・もちもち)」メニュー
新型【NP-BL10】
旧型【NP-BK10】×(ふつうのみ)

上位モデル【NW-JX10】との違い

今回紹介している現行モデル【NP-BL10】の他に上位モデル【NW-JX10】が発売されていますが、この2機種の違いをまとめてみました。

形が違う

上位モデルという事ですが、そもそも形が違います。

上位モデル【NW-JX10】は幅27.5cm/高さ21.5㎝/奥行き34.5㎝とかなりの省スペース設計になっています。

何だか四角くてカッコ良いわね~。

ポチ美

対して現行モデルの【NP-BL10】は幅26.5cm/高さ22.0㎝/奥行き40.0㎝とかなりの縦長体形ですね。

釜が違う

上位モデル【NW-JX10】は「豪炎かまど釜」という釜が使われています。

【NW-JX10】「豪炎かまど釜」

一方の現行モデルの【NP-BL10】は前出の通り「鉄器コートプラチナ厚釜」が使用されています。

型番釜の仕様
現行モデル【NP-BL10】「鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜」厚さ2.2㎜
上位モデル【NW-JX10】「鉄器コートプラチナ厚釜」厚さ1.7㎜

プラチナコート

上位モデル【NW-JX10】は内釜内面と内ぶたにプラチナコートがコーティングされていますが、現行モデル【NP-BL10】では内釜内面だけにコーティングが施されています。

型番コーティング
現行モデル【NP-BL10】内釜内面
上位モデル【NW-JX10】内釜内面 + 内ぶた

わが家炊きの違い

「わが家炊き」では前回食べたご飯の味の感想をアンケート形式で回答するだけで水の量を替えることなく炊き方を微調整してくれます。

このメニューが上位モデル【NW-JX10】では81通りに対して現行モデル【NP-BL10】では49通りとなっています。

型番「わが家炊き」のメニュー数
現行モデル【NP-BL10】49通り
上位モデル【NW-JX10】81通り

極め保温(保温なし)

どちらのモデルも40時間おいしく保温できる「極め保温」を利用できますが、保温しない人におすすめな「保温なし」と言う機能が上位モデル【NW-JX10】にだけ備わっています。

型番極め保温(保温なし)
現行モデル【NP-BL10】×
上位モデル【NW-JX10】

【NP-BL10 】を使ってみて良かった点

【NP-BL10 】のメリット
  • 自分好みのご飯が炊ける
  • ご飯が炊けるのが速い
  • 手入れが簡単

自分好みのご飯が炊ける

【NP-BL10】の最大の特徴として自分好みのご飯が炊ける点です。

白米・玄米はもちろんの事、すしめしやカレーに合う炊き加減を選択できるのも良いですね。

また49通りの「わが家炊き」メニューを使って更に自分好みのご飯が炊けるのも魅力です。

玄米は芯までふっくら炊けるわね!

ポチ美

ご飯が炊けるのが速い

ひと昔前の炊飯器なら玄米を炊くのに2時間かかった事がありましたが、最近の炊飯器はかなり速く炊けるようになってきましたね。

【NP-BL10 】では玄米の炊飯時間は57分~64分となっています。白米(ふつう)の場合は40分~49分。

1時間あれば玄米が炊ける訳ね。

ポチ美

手入れが簡単

【NP-BL10 】は手入れが簡単になっているのも大きな特徴です、内ぶたは外せるので楽に洗う事が可能です。

【NP-BL10 】内ぶたは外せる

また蒸気口セットも本体から取り外し可能で分解して洗う事も出来ます。

蒸気口セットも本体から取り外し可能

【NP-BL10 】を使ってみてイマイチだった点

【NP-BL10 】のデメリット
  • とにかく大きい

とにかく大きい

【NP-BL10 】を使ってみて実際に思ったことは、かなり大きいです。また奥行きが40.0cmもあるので置き場に苦労するかもしれないです。

5.5合炊きの宿命ね。

ポチ美

また重量が5.5kgもあるので移動させるのが難儀です、お年寄りには扱い辛い機種ですね。

【NP-BL10】はこんな人におススメ

【NP-BL10】はこんな人におススメ
  • 3~4人家族向け
  • 玄米食向け
  • ふっくら美味しいご飯を食べたい人向け

3~4人家族向け

【NP-BL10】5.5合炊きという事なので家族が3~4人の家庭にピッタリの機種です。

3合炊きの場合はフルに炊くとお釜一杯に炊き上がりほぐすのにひと苦労しますが、5.5合の場合は3合炊いても余裕がありほぐし易いです。

大家族の場合は【NP-BL18】がおすすめね。

ポチ美

玄米食向け

【NP-BL10】は玄米炊き機能が備わっており、皮の固い玄米も1.3気圧の高圧力をかける事でふっくらとして柔らかく炊く事が出来ます。

また玄米の炊飯時間も1時間程度なので、通常の白米の炊飯時間とあまり差はありません。

圧力をかけるので通常のIH炊飯器よりも速く玄米が炊けるのね!

ポチ美

ふっくら美味しいご飯を食べたい人向け

圧力IH炊飯ジャーの特徴である「圧力」を掛ける事で「しゃっきり」から「もちもち」までふっくら美味しいご飯を炊く事が出来ます。

また49通りの「わが家炊き」メニューを使うことで自分の好みに合わせた炊き上がりが実現します。

\Amazon公式サイトはこちら/
◆豊富な品揃え、毎日お得なセール!
\楽天市場公式サイトはこちら/
◆楽天スーパーポイントが貯まる・使える!
]]>
https://pochiru.click/np-bl10/feed017479
ビットコインが貯まるアプリ【Bit Start(ビットスタート)】特徴や稼ぎ方https://pochiru.click/bit-starthttps://pochiru.click/bit-start#respondThu, 04 Nov 2021 06:42:39 +0000https://pochiru.click/?p=16927

ビットコインが貯まるアプリ「Bit Start(ビットスタート)」を実際に使ってみたので、評判や使い方・コインの出金方法などを紹介していきたいと思います。 「Bit Start(ビットスタート)」は毎日コツコツとタップす ... ]]>

ビットコインが貯まるアプリ【Bit Start(ビットスタート)】特徴や稼ぎ方

ビットコインが貯まるアプリ「Bit Start(ビットスタート)」を実際に使ってみたので、評判や使い方・コインの出金方法などを紹介していきたいと思います。

「Bit Start(ビットスタート)」は毎日コツコツとタップするだけでビットコインが貯まるアプリで、利用料や登録料は無料です。

無料でビットコインが貯まるのね!

ポチ美

貯まったビットコインは1.5mBTC(4,700円相当)から自分の仮想通貨ウォレットに振り込む事が可能です。

ビットコインに投資をしてみたいけれども損失を被るのが嫌な場合などは、元手ゼロでビットコインが貯まる「Bit Start(ビットスタート)」を試してみるのも良いと思います。

「Bit Start(ビットスタート)」について

「Bit Start(ビットスタート)」について

「株式会社Paddle」が運営元

「Bit Start(ビットスタート)」を運営しているのは株式会社Paddleという会社で、仮想通貨やお金に関係するサービスを提供しています。

「Bit Start(ビットスタート)」以外にもお金に関する情報メディア「fincle」や、お金の相談事業「マネーコンサル」更にビットコインが貯まるブラウザ「BitBrowser」なども運営しています。

Bit Start(ビットスタート)
運営会社株式会社Paddle
設立2016年11月25日
所在地東京都渋谷区東2-25-3
WAVE渋谷4階 B
資本金3,300万円58円
提供しているサービスfincle
マネーコンサル
Bit Start
BitBrowser

会員登録時に必要な個人情報はメールアドレスのみ

「Bit Start(ビットスタート)」へ登録する場合に必要な個人情報はメールアドレスだけで「氏名」「住所」「電話番号」等は必要ありません。

メアドだけなら手軽に始められるわね。

ポチ美

アプリをダウンロードして会員登録を完了して紹介コードを入力すると100円相当のビットコインが貰えます。
紹介コード rzRuoD

ビットスタート ビットコインをもらって、仮想通貨を学習・運用

ビットスタート ビットコインをもらって、仮想通貨を学習・運用

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

「Bit Start(ビットスタート)」で貰えるのは「mBTC」

「Bit Start(ビットスタート)」ではビットコインが貰える訳ですが、1BTC=約287万円(2022年10月時点)なので10円の場合は0.00000034843と言う風に複雑になります。

これではサッパリ分かりづらいので「mBTC(ミリビットコイン)」という単位を使っています。

1BTC=1,000mBTC

2022年10月時点では1,000mBTC=287万円という値段になっています。

1,000mBTC=287万円
100mBTC=28.7万円
10mBTC=2.87万円
1mBTC=2,870円
0.1mBTC=287円
0.01mBTC=28.7円
0.001mBTC=2.87円
0.0001mBTC=0.287円

ビットコインが無料で貰える仕組み

ビットコインが無料で貰える仕組み

「Bit Start(ビットスタート)」の利用者がサイト内のサービスを利用する事により広告主から「Bit Start(ビットスタート)」に広告費が支払われます。

支払われた広告費の一部が利用者にビットコインとして還元される仕組みになっています。

ビットコインが無料で貰える仕組み

この仕組みはポイントサイトと同じでポイントサイトでは報酬はポイントで支払われますが、「Bit Start(ビットスタート)」の場合はビットコインで支払われる訳ですね。

ビットコインの稼ぎ方

ビットコインの稼ぎ方

「Bit Start(ビットスタート)」では毎日同じタスクを実行する事でビットコインを稼ぐことが出来ます。

Bit Startでの稼ぎ方
  • 価格予想で貯める
  • 抽選会で貯める
  • 毎日山分けキャンペーンで貯める
  • サービス利用で貯める
  • デイリーチャレンジで貯める

価格予想で貯める

価格予想で貯める

毎朝6時のビットコインの価格が翌朝6時時点で上がっているのか下がっているのかを予想するサービスです。

ハイかローの2択ね。

ポチ美

結果を確認して予想が当たると0.0001mBTCが付与されます。※外れても0.00005mBTCが貰えます。

またCMを見ると貰えるビットコインが2倍になるので結果を確認したらCMを視聴して翌日の予想を行いましょう。

CM予想が当たる予想が外れる
見ない0.0001mBTC0.00005mBTC
見る0.0002mBTC0.0001mBTC

ちなみに価格予想に参加できる時間帯は毎朝6時から深夜0時までで、結果は翌朝6時に発表されます。

抽選会で貯める

抽選会で貯める

「Bit Start(ビットスタート)」内で発行されるチケットを貯める事によりビットコインが当たる抽選会に参加できます。

イベントは毎月1日から月末まで行われておりチケットを1枚貯める事で1回応募できます、抽選に当たると以下のプレゼントがもらえます。

1万円相当のビットコイン(1名)
500円相当のビットコイン(20名)
100円相当のビットコイン(500名)

毎月10日前後に前月の抽選に当選した会員へビットコインが付与されて通帳に記載されます。

それでどうすれば抽選に参加できるのかしら?

ポチ美

チケットを貯める方法は以下の2つ。

チケットを貯める方法
  • アプリから動画を視聴
  • 広告を利用する

アプリから動画を視聴

アプリを起動後「コンテンツ」欄の「動画を見てチケットを貯める」をタップすると30秒ほどの広告が流れるので視聴するとチケットが貰えます。

アプリから動画を視聴

広告を利用する

サイト内の広告を利用すると広告の金額に比例したチケットが手に入ります。

広告を利用する

毎日山分けキャンペーンで貯める

「毎日山分けキャンペーン」では集めたスタンプの数に応じてビットコインが毎日山分けされるサービスです。

短いCM動画を視聴すると山分けスタンプが1個貰え、1日に最大10個まで(5個貯めると5個オマケ)スタンプを集めることが出来ます。

毎日山分けキャンペーンで貯める

スタンプをフルに10個貯めると0.00056mBTCの山分け報酬が貰えます、

サービス利用で貯める

サービス利用で貯める

ネットショッピングや会員登録・口座開設などを行う事でビットコインが貯まります、以下がカテゴリーになります。

買い物
仮想通貨
アンケート
クレジットカード
トラベル
会員登録
格安スマホ
ネット回線
証券/不動産
美容
その他
LINE友達追加
アプリDL

注ただし一般的なポイントサイトよりも若干還元率が低く設定されているので注意が必要です、ビットコインを貯めたい場合は手間が省ける分良いかもしれませんが。

デイリーチャレンジで貯める

デイリーチャレンジで貯める

チケット動画の視聴や山分けBTC・価格予想・案件申込を行う事でボーナス報酬が貰えるサービスです。

「Bit Start(ビットスタート)」の評判・口コミ

「Bit Start(ビットスタート)」の評判・口コミ

ここではGoogle Pyayで「Bit Start(ビットスタート)」の評判・口コミを調べてみました。

良い評判・口コミ

「コツコツ貯まる」「仮想通貨の勉強になる」などの口コミが見られました。

元手(現金を使わずに広告料金のみで)で仮想通貨を勉強出来ます。このアプリの収入だけで生活しようとか思わなければ、時間があってお金が無い人にはおすすめです。

少量ですが無料で毎日コツコツ貯められるので楽しい。 案件が少ないですが、 広告込み一週間弱でもうそろそろ1mBTC溜まりそうです。 無料ですから充分です!

大変良いアプリだと思う。為になるし、少量ながらBTCも貰える。暗号通貨の入門には最適であると言える。

悪い評判・口コミ

「通信エラー」「アプリの不具合」とうが多いみたいですね。

ポイントサイト経由でこのアプリを入れてみましたが、やることはポイントサイトと同じです😅そのポイントも還元率が最低な上に通信エラー多発😅このアプリを入れて得になることは全く無いです😆

広告動画再生してもチケットが配布されない、スタンプが押されないなどのエラーを連発する。その上広告が30秒のものばかりで長くて鬱陶しい。 チケットでの抽選は、まず当たらない。 ログインしているのに反応しないなどもある。 とにかくシステム面が脆弱で使い勝手が悪い。

レスポンスが遅い。 アプリが固まることが時々あります。 また、広告が胡散臭いものが多い。ただでbitcoinが入るので仕方ないと割り切れるしかないようです。 追記 権限では、位置情報をこのアプリに渡してないはずなのに、出てくる広告に所在地情報がのっている。 影でいろいろ情報を抜いているのか、疑惑が出てきた。

Bit Start(ビットスタート)で出金する

Bit Start(ビットスタート)で出金する

「Bit Start(ビットスタート)」で貯めたビットコインを使える店は存在しますが、基本的には仮想通貨取引所へ送金してから日本円に交換する必要があります。

ちなみに、いずれの取引所も「Bit Start(ビットスタート)」経由で口座開設をするとビットコインが貯まります。

国内の仮想通貨取引所
GMOコイン
コインチェック
DMMビットコイン
それで100円からでも出金できるのかしら?

ポチ美

1.5mBTC以上で出金可能になります、2022年10月時点では1mBTC=約2,870円なので4,305円になりますね。

最低出金額1.5mBTC
出金手数料無料
出金にかかる日数申請から約10日ほど

ぶっちゃけBit Startでビットコインは貯まるの?

ぶっちゃけBit Startでビットコインは貯まるの?

毎日コツコツと作業を実行する事でビットコインが貯まるBit Startですが、実際にどれくらいのビットコインが貯まるのでしょうか?

500円くらいは貯めたいわね!

ポチ美

自分の場合は広告利用はせずに毎日「価格予想」「抽選会」「山分け」をコツコツと実行した結果、5か月間で0.09083mBTCが貯まりました。

日本円に換算すると647円でという事で1か月に130円ほどの稼ぎになっています。※ビットコインのレートによって金額は変わります。※現在ではビットコインの価格が下落しています。

このペースでいけば出金可能の1.5mBTCが貯まるまでに6.7年もの年月がかかる事になります、なのでもう少し早くビットコインを貯めるにはサイト内の広告を利用していく必要がありますね。

まとめ

ここではビットコインが貯まるアプリの「Bit Start(ビットスタート)」を紹介しました。

登録や利用は無料でメールアドレスのみで登録が可能なので個人情報の漏洩を気にする必要なく利用できるのが大きな特徴です。

「Bit Start(ビットスタート)」はこれから仮想通貨を始めてみたい初心者や元手ゼロでビットコインを貯めたい人向きのアプリと言えます。

ただし最低送金額が1.5mBTC(4,305円相当)なので、価格予想や山分けだけでなく案件をこなしていく必要があると思います。

また貯めたビットコインを現金化する為の国内仮想通貨取引所の口座を開設しておく必要があります。

アプリをダウンロードして会員登録を完了して紹介コードを入力すると100円相当のビットコインが貰えます。
紹介コード rzRuoD

ビットスタート ビットコインをもらって、仮想通貨を学習・運用

ビットスタート ビットコインをもらって、仮想通貨を学習・運用

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

]]>
https://pochiru.click/bit-start/feed016927
infoQの安全性や評判・稼ぎ方などまとめ!https://pochiru.click/infoq-safetyhttps://pochiru.click/infoq-safety#respondSun, 03 Oct 2021 00:11:00 +0000https://pochiru.click/?p=16745

大手IT企業のGMOグループが運営するinfoQの特徴として、毎日たくさんのアンケートメールが届く事です。 アンケートの内容は一般的な「WEB調査」から高額報酬が稼げる「座談会」「日記調査」「ホームユーステスト」など多種 ... ]]>

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

infoQの安全性や評判・稼ぎ方などまとめ!

大手IT企業のGMOグループが運営するinfoQの特徴として、毎日たくさんのアンケートメールが届く事です。

アンケートの内容は一般的な「WEB調査」から高額報酬が稼げる「座談会」「日記調査」「ホームユーステスト」など多種多様です。

稼いだポイントは1P=1円として提携先ポイントやギフト券・現金などに交換が可能です。

ここではアンケートサイトのinfoQの安全性や評判・稼ぎ方などを紹介していきたいと思います。

\公式サイトはこちら/
infoQ新規会員登録

 

infoQはGMOリサーチ株式会社が運営するアンケートサイト

infoQはGMOリサーチ株式会社が運営するアンケートサイトで、2004年にサービスを開始してモニター会員数は70万人(2019年3月現在)を突破しています。

ちなみにGMOリサーチ株式会社の設立は2002年で、2014年には東証マザースに上場(証券コード3695)を行っている一流企業です。

運営会社GMOリサーチ株式会社
設立2002年4月
資本金2億9,903万円(2017年12月31日時点)
SSLあり
プライバシーマークあり
交換レート1ポイント=1円
最低支払金額100ポイント
振り込み・換金手数料無料~100円
ポイントの有効期限1年
(年1回の登録情報更新で有効期限延長)
年齢制限義務教育を終了した15歳以上、アンケート関連会社に勤めている場合は不可
家族登録記載なし
友達紹介制度あり(360P)

infoQの安全性はどうなの?

infoQの安全性はどうなの?

infoQの安全性に関しては以下の3つの点から結論的には高いといえます。

  • プライバシーマークの取得
  • 「SSL暗号化通信」を導入済み
  • 日本マーケティング・リサーチ協会の正会員

プライバシーマークの取得

プライバシーマークとは個人情報を大事に管理していると認められた事業者にだけ使用が認められるマークで、infoQでは2008年からプライバシーマークを取得しています、

出典:https://privacymark.jp/index.html

プライバシーマークとは?

顧客・社員・採用情報などの全ての個人情報を大事に管理していると認められた事業者にだけ使用が認められる標章。

このためinfoQに登録したモニターの名前や住所等の個人情報が外部に流出する可能性は極めて低いといえますね。

「SSL暗号化通信」を導入済み

infoQではインターネットで通信のやり取りを行う場合に欠かせない「SSL暗号化通信」を導入しています。

「SSL暗号化通信」の確認方法ですが、サイトのURLが「https://」で始まるのですぐに分かると思います。

「SSL暗号化通信」を導入済み

SSL暗号化通信とは?

インターネット上でデータを暗号化して送受信できる決まりのようなもの。

このためinfoQにアクセスした場合の「ID」「パスワード」「アンケート内容」などは第三者に勝手に見られる事はありません。

日本マーケティング・リサーチ協会の正会員

日本マーケティング・リサーチ協会とはマーケティングリサーチ業界の健全な発展と普及・倫理の確立を目指して設立された団体です。

日本マーケティング・リサーチ協会の正会員

infoQはこの日本マーケティング・リサーチ協会の正会員となっています。

infoQの評判や口コミ

次にinfoQの評判や口コミをみん評でリサーチしてみました。

良い評判

良い評判ですが「貯まりやすい」「アンケートがたくさん来る」と言ったものが多かったです、やはりアンケート量が多いと自然とポイントが貯まりやすくなるみたいですね。

たまりやすいと思う

子供が小さかったころ、育児の合間にアンケートに答えていました。一番良かったところは、ポイントがたまりやすいということです。毎日たまるアンケートもありますが、私の場合は不定期のアンケートのみでした。不定期のアンケートは高ポイントのものが多かったです。ほとんどのものが、最低でも2ポイント、高ポイントになると数十ポイントや100ポイント以上のものもあったと思います。他のポイントサイトと比べ、アンケートでたまるポイントに関してはとても多く感じました。
出典:みん評

1ヶ月で早くポイントがたまり換金ができてうれしい

他のアンケートサイトよりも非常に多く依頼がくるのが大きいです。1つのアンケートのポイントの数が大きいのですぐにたまりやすくなっています。
アンケートの他に、ミニゲームやライティングなど楽しめるものが多くありとても気に入っています。特にライティングでは、ポイント数が高いために1ヶ月で最高6000円程稼ぐことができました。ポイントを換金する銀行も多くて、手数料のポイントもあまりかからないのがよい所です。また、体験購入型のアンケートでは購入金額が還元されて買い物上手になれます。
出典:みん評

たくさんのアンケートがある

ここのサイトは、アンケートの量が国内外問わず多いのが大きな特徴です。1件につきそれほど得られるポイントは大きくないのですが、1か月続けてみれば他社との差がはっきりと分かると思います。コツコツアンケート回答するのが苦にならない人は、継続すれば必ずポイントが加算されて行くのできっと換金までたどり着けるでしょう。
1つデメリットだと思うのは、他のサイトに比べて海外のアンケートの時に、本調査に行ける割合がとても少ないところです。この点を除けば、大手の会社が運営していることもあって、ボリュームがあり安定性もあるおすすめのアンケートサイトです。
出典:みん評

悪い評判

悪い評判で圧倒的に多かったのが「アンケートが来なくなった」です、これはいわゆる不正回答でアンケート配信がストップされた状態です。

infoQは他のアンケートサイトに比べてアンケートの回答内容に重視しているみたいで不正回答には厳しい感じに見受けられますね。

最悪です

みなさんが書かれているように、何度も警告メールが来ていきなりアンケートが配信されなくなりました。
うっかり年齢を入力し間違えた事はありますが、他のアンケートサイトに比べて、入力間違いを起こしやすいサイトだと思います。他のサイトは年齢や性別は自動で出てくるのにわざわざ入力させて、いちいちエンターキーを押さなければならないので、流れ作業で入力してエンターキー、押した瞬間に気づいてしまう。みたいな事がありました。
警告メールが来るたびにとても気分が悪くなり、やめようかと思っていた所なので丁度いいです。
他のサイトもいくつかやっていますが、こんなに感じの悪いメールは来た事がありません。
出典:みん評

価値なし

絶対に登録しないで下さい。星1の価値もありません。
適当な回答など一切していないのに急にアンケートが1つも来なくなり問い合わせたところ「一定期間の間に複数回正式なデータとして集計のできない回答あり」との返信。
具体的なアンケート名は守秘義務で答えられない、アンケート配信はもうしないからまだ続けたいなら再度入会しろというポイント詐欺でした時間返してほしい
もう少しで1000円換金だったのに全部パーになりました
こういったアンケート回答は他に5つのサイトに登録していますがこんな詐欺サイト7年間で初めてです
出典:みん評

星ひとつもつけたくない

突然アンケート配信がなくなり、問い合わせをしたところ、登録内容とことなる回答があったとのこと。登録内容とことなるとか言う前に、登録内容変更できない。ポイント換金できる直前にそのようなことがあったので、このサイトは詐欺かもしれない。登録しない方が時間を無駄にせずに済みますよ。
出典:みん評

infoQは3種類の稼ぎ方あり

infoQの稼ぎ方ですが、アンケートに回答するシンプルなものから商品購入・記事作成・タイピングなどの非アンケート系まで幅広いジャンルがあります。

infoQの稼ぎ方
  • アンケートで稼ぐ
  • コンテンツで稼ぐ
  • 友達紹介で稼ぐ

アンケートで稼ぐ

infoQのアンケートの種類は基本的には以下の5種類です。

  • WEB調査
  • 座談会
  • 日記調査
  • ホームユーステスト
  • 映画の試写会

WEB調査

アンケート
海外アンケート
毎日たまる
体験・購入型アンケート

「WEB調査」はinfoQでは基本のアンケートになりトップページから回答する事が出来ます。※登録メールアドレス宛にも届きます。

基本的に事前アンケートに回答して本アンケートの対象になった場合だけ本アンケートに回答できるスタイルを採用しています。

infoQでは毎日5~10件ほどの大量のアンケートメールが届きますが、人気のある案件はすぐに締切りになってしまいます。

自分の場合は毎朝メールをチェックしていますが、時間が経ったアンケートなどはすでに締め切られているものが多いですね。

小まめにチェックする必要があるわね。

ポチ美

「体験・購入型アンケート」はその名の通り購入したり会員登録を行った場合に謝礼が貰えるアンケートになります。

「体験・購入型アンケート」の中ではクレジットカード発行の案件が比較的高額の報酬が稼げます。

座談会

ZoomなどのWeb会議ツールを利用してオンライン上で行われる調査で、インタビュアーと複数人のモニターで商品やサービスについて討論を行います、

ちょっとドキドキするわね。

ポチ美

日記調査

一定の期間毎日送られてくるアンケートに回答を行う調査で、テレビの視聴履歴や商品を使用した感想などを質問されます。

調査に参加するには参加募集アンケートに回答する必要があり、エントリー完了後に当選すると日記調査がスタートします。

この「日記調査」では最大3,600円分のポイントが貰えるので積極的に参加を行いましょう。

ホームユーステスト

発売前の新商品や気になるメーカーの商品を実際に使用して感想をアンケート形式で答える調査です。

映画の試写会

映画の試写会に参加できる調査です。

コンテンツで稼ぐ

infoQでは毎日コツコツとアンケートに回答することでポイントが稼げますが、アンケート以外でも3つのコンテンツでポイントを貯めることが出来ます。

コンテンツでの稼ぎ方
  • infoQ × テンタメ
  • タイピング
  • ライティング

infoQ × テンタメ

「infoQ × テンタメ」とはinfoQが指定する商品を購入後使用してアンケートに回答する事で商品代金の最大100%のポイントが貰えるコンテンツです。

infoQ × テンタメ

購入した商品のレシートを撮影してアンケート回答と一緒に送信するとポイントをゲット出来ます。

美味しい案件ね。

ポチ美

ちなみに購入場所は指定なしやドラッグストア限定、Amazon.co.jpや楽天市場限定という決まりがあります。

掲載中アンケート

タイピング

「タイピング」とは文字の入力や選択でポイントが貯まるコンテンツで「選択ワーク」と「入力ワーク」「帳票入力」の3種類が用意されています。

タイピング

ワークをこなす事により「pp」を獲得していき「100pp=1ポイント」として計算され、翌日にinfoQポイントとして合計ポイントにプラスされます。

ライティング

「ライティング」とは簡単な記事を作成してポイントが貯まるコンテンツで、1件の報酬が120P~となっています。

ライティング

ただし記事作成にはある程度のスキルが必要なので少し難しいかもしれないですね。

友達紹介で稼ぐ

infoQをSNS・メール・ブログやホームページで友達に紹介してそこから入会があった場合は紹介者に360P、友達に30Pが付与されます。

infoQ友達紹介

友達が登録後に100P貯めなければいけない条件がありますが、360Pというのはかなりの好条件ですね。

\公式サイトはこちら/
◆アンケートに答えてポイントを貯めよう!

ポイントの交換レートや交換先について

交換レートは「1ポイント=1円」

infoQでのポイント交換レートは1ポイント=1円となっています。

有効期限はあるの?

基本的に有効期限はありませんが1年に1回「会員情報更新」を行っています、この期間中に更新をしなかった場合は保有ポイントが失効してしまうので注意が必要です。

更新すれば問題なしね。

ポチ美

最低交換ポイント数は?

infoQにおける最低交換ポイント数は100P(交換先はLINEポイント)です、ちなみに現金に交換する場合は1,000ポイントからとなっています。

現金は少しハードルが高いわね。

ポチ美

ポイントの交換先

infoQのポイント交換先は以下の4か所です。

  • 提携先ポイント
  • ギフト券
  • 現金
  • 寄付

提携先ポイント

他社ポイントに交換する場合はPeX以外は手数料が無料ですね、またGMOポイントへのみリアルタイム交換が可能になっています。

ポイント交換先最低交換
ポイント
交換レート交換手数料交換予定日
ポイントタウン500PinfoQ1P=
ポイントタウン20P
無料4~10日後
ドットマネー
by Ameba
500P等価交換無料翌月末日まで
GMOポイント500P等価交換無料リアルタイム
PeX500PinfoQ1P=
PeX10P
1,000P以上で無料
500P交換時は50P
翌月末日まで
Gポイント1,000P等価交換無料翌月末日まで
LINEポイント100P※参照無料翌月末日まで
※交換レート
infoQ:   100P ⇒ LINE:     60P
infoQ:   150P ⇒ LINE:   100P
infoQ:   300P ⇒ LINE:   200P
infoQ:   450P ⇒ LINE:   300P
infoQ:   600P ⇒ LINE:   400P
infoQ:   750P ⇒ LINE:   500P
infoQ:   900P ⇒ LINE:   600P
infoQ:1,050P ⇒ LINE:   700P
infoQ:1,200P ⇒ LINE:   800P
infoQ:1,350P ⇒ LINE:   900P
infoQ:1,500P ⇒ LINE:1,000P
infoQ:1,650P ⇒ LINE:1,100P
infoQ:1,800P ⇒ LINE:1,200P
infoQ:1,950P ⇒ LINE:1,300P
infoQ:2,100P ⇒ LINE:1,400P
infoQ:2,250P ⇒ LINE:1,500P
infoQ:2,400P ⇒ LINE:1,600P
infoQ:2,550P ⇒ LINE:1,700P
infoQ:2,700P ⇒ LINE:1,800P
infoQ:2,850P ⇒ LINE:1,900P
infoQ:3,000P ⇒ LINE:2,000P

ギフト券

Amazonギフト券は手数料無料で500ポイントからリアルタイム交換が可能なので超おすすめですね。

ポイント交換先最低交換
ポイント
交換レート交換手数料交換予定日
選べるe-GIFT500P等価交換無料3営業日以内
Amazonギフト券500P等価交換無料リアルタイム

現金

GMOあおぞらネット銀行のみ交換手数料は無料で他行は1回につき100円の手数料がかかります、これは少し痛いですね。

10回交換したら1,000円も取られるのね。

ポチ美

振込先最低交換
ポイント
交換レート交換手数料交換予定日
GMOあおぞら
ネット銀行
1,000P等価交換無料翌月末日まで
PayPay銀行1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで
住信SBI
ネット銀行
1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで
楽天銀行1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで
ゆうちょ銀行1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで

この場合はinfoQからポイントタウンを経由して銀行振込を行うと手数料が無料になるので大変お得です。

infoQポイントを「ポイントタウン」経由で手数料無料で換金する方法 infoQポイントを「ポイントタウン」経由で手数料無料で換金する方法

また交換にかかる日数も4~10日でポイントタウンへ、ここから銀行へ振り込まれるのが2営業日以内なのでinfoQから直接銀行へ振り込むよりも断然速いです。

寄付

振込先最低交換
ポイント
交換レート交換手数料交換予定日
チャイルド・
ファンド・
ジャパン
1P等価交換無料随時

infoQの会員ランクについて

infoQでは2021年2月から会員ランク制度が導入されています。

infoQの会員ランク

この会員ランクでは専用のポイント「QP(キューポイント)」を貯める事によりボーナスポイントが貰える仕組みになっています。

会員ランクは6種類

最初は全てのモニターは「レギュラー」からスタートして「QP」を貯める事によりランクが上がっていきます。

会員ランクは6種類

「QP」の貯め方

「QP」を貯める方法は全部で3通り。

① 1日1回のログイン
② アンケートに回答
③ infoQを友達に紹介

1日1回ログインを行ってアンケートに答えると2~3か月後には100ポイントが貯まるので「ブロンズ」ランクにランクアップしてinfoQの抽選に参加する事が出来ます。

ランクごとの抽選ポイント

各ランクごとに抽選を行い当選するとinfoQポイントが貰える訳ですが、落選した場合でもWチャンスとして必ず全員にinfoQポイントが当たります。

ランクごとの抽選ポイント

この2つのポイントはランク確定月に配信されるアンケートに回答する事により付与されます。※アンケートには回答期限があります。

ランクの決定期間

獲得した「QP」の集計期間は「1月~3月」「4月~6月」「7月~9月」「10月~12月」の4つに分かれています。

この4つの集計期間内で「1月」「4月」「7月」「10月」にランクが決定してポイントが付与されます。

ランクの決定期間

infoQからアンケートが来ない場合

infoQで毎日コツコツアンケートに回答していても、ある日を境にアンケートが全く来なる場合があります。

この場合はinfoQ側から不正回答をしたとみなされてアンケート配信がストップした可能性が大ですね。

不正回答?

ポチ美

今回●●様のご登録状況を確認させていただきましたところ、
ご回答いただきましたアンケートにて、⼀定期間の間に複数回、
正式なデータとして集計のできない回答がございました。
そのため、上記のような正式なデータとして集計できない回答が多く確認された場合、
事前のご連絡無くアンケートの配信を停⽌させていただいておりますことをご了承くださいま
せ。出典:infoQ返信メール

infoQの同じアンケート内で正反対の回答をした場合にチェックが入り、回数が多くなった場合は配信が停止される仕組みになっているみたいですね。

強制退会になるのかしら?

ポチ美

自分の場合はアンケートが来なくなったのでinfoQに問い合わせのメールを送ったのですが、返信には「配信停止になった事」と「退会・再登録の必要あり」と記載されていました。

また、アンケート配信の再開は出来かねますため、
今後、弊社アンケートにご協⼒いただける場合は、下記ページ「アンケート回答時のお願い」を
ご確認後、⼀度退会⼿続きをしていただき、再度登録のやり直しをお願いいたします。
出典:infoQ返信メール

なのでinfoQからアンケートが来なくなった場合は最初にすべての保有ポイントを交換した後に退会を行って、改めて再登録を行う必要があります。

infoQはすぐに退会出来る?

infoQを退会する場合はページ下の「infoQを退会する」から退会可能ですが、退会前に注意する点があります。

  • 現在付与されているポイントは消失する
  • 再登録しても以前のポイントは戻らない

ちなみに退会するのには1分もかかりません。

最後に

infoQではアンケートやコンテンツ・友達紹介で稼いでいく訳ですが、基本のアンケートに答えていくだけでも1か月に300~700ポイントは稼げると思います。

また座談会や日記調査等に当選した場合は更に高額の報酬が稼げるのであっという間にポイントが稼げます。

稼いだポイントを現金化する場合はinfoQから直接換金すると100Pの手数料がかかるので、換金手数料無料のポイントタウンを経由する方がお得になります。

\公式サイトはこちら/
◆アンケートに答えてポイントを貯めよう!
[item_ranking title=”おすすめ海外アンケートサイト” rank1=”13250″ rank2=”13265″ rank3=”13254″ disp_type=”number”] ]]>
https://pochiru.click/infoq-safety/feed016745
infoQポイントを「ポイントタウン」経由で手数料無料で換金する方法https://pochiru.click/infoq-pointtownhttps://pochiru.click/infoq-pointtown#respondTue, 21 Sep 2021 04:09:53 +0000https://pochiru.click/?p=16512

infoQで稼いだポイントを業界最大級のお小遣い稼ぎサイトポイントタウン経由で手数料無料で換金する方法を紹介していきたいと思います。 通常ではinfoQポイントを直接銀行振り込みで換金した場合は1交換について100P(1 ... ]]>

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

infoQポイントを「ポイントタウン」経由で手数料無料で換金する方法

infoQで稼いだポイントを業界最大級のお小遣い稼ぎサイトポイントタウン経由で手数料無料で換金する方法を紹介していきたいと思います。

通常ではinfoQポイントを直接銀行振り込みで換金した場合は1交換について100P(100円相当)もの手数料がかかってしまいます。※GMOあおぞらネット銀行の場合は手数料無料です。

手数料を取られない為にはinfoQポイントを一度「ポイントタウン」ポイントに交換を行ってから「ポイントタウン」内で換金申請を行う必要があります。

またinfoQ内で換金すると銀行に振り込まれるのが申請翌月の月末ごろとなってしまいますが、「ポイントタウン」を経由するとリアルタイムでの換金が可能になります。

手数料無料でスピード換金出来るのね。

ポチ美

\公式サイトはこちら/ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

infoQから直接銀行振込を行う場合は手数料や時間がかかる

infoQから直接銀行振込を行う場合は手数料や時間がかかる

貯めたポイントをinfoQ内で換金する場合は残念ながら手数料がかかってしまいます。※GMOあおぞらネット銀行は除く。

換金に必要な最低ポイントは1,000ポイントからで、1回につき100ポイントの手数料を支払う必要があります。

現金に交換する場合の交換先と手数料

infoQから現金に交換する場合に振込先に指定できる銀行は以下の5銀行です。

振込先最低交換
ポイント
交換レート交換手数料交換予定日
GMOあおぞら
ネット銀行
1,000P等価交換無料翌月末日まで
PayPay銀行1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで
住信SBI
ネット銀行
1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで
楽天銀行1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで
ゆうちょ銀行1,000P等価交換1交換につき
100ポイント
翌月末日まで

GMOあおぞらネット銀行の口座を開設していれば問題ないのですが、そうでない場合は他行を利用するので1回の換金で必ず100円損をしてしまいます。

10回交換すれば1,000円ね!

ポチ美

この事からわかる様にinfoQ内での換金はなるべく避けた方が良いかと思われます。

交換にかかる日数は1~2か月

infoQでの交換予定日はポイント交換申し込みをを行った翌月末までとなっています、なので月初めに申請した場合は約2か月間近くも待つ必要があります。

ちょっと長すぎるわね、これは大きなデメリットと言えるわ。

ポチ美

ポイ活するならポイントタウン

ポイ活するならポイントタウン

ポイントタウンはGMOメディア株式会社が運営する業界最大級のお小遣い稼ぎサイトで、アンケート・ネットショッピング・ゲームなどでポイントを貯めることが出来ます。

よくある一般的なポイントサイトね。

ポチ美

貯めたポイントは交換手数料無料(一部対象外)で現金や電子マネー・ギフト券を含む30種類以上の交換先から選択する事が出来ます。

貯めたポイントは交換手数料無料(一部対象外)で現金や電子マネー・ギフト券を含む30種類以上の交換先から選択

infoQポイントからポイントタウンのポイントへの交換日数は4~10日ほど

infoQで貯めたポイントをポイントタウンのポイントへ交換する場合にかかる日数ですが、およそ4~10日ほどとかなり速いです。

正確には日曜日~土曜日までの交換申請分が「翌週第三営業日」までにポイントタウンポイントとして交換されます。

当然ながら最後の土曜日に交換申請を行えば最短で4日ほどでポイントタウンポイントへ交換して貰える訳ですね。

ポイント
交換先
最低交換
ポイント
交換レート交換手数料交換予定日
ポイントタウン500PinfoQポイント;1P=
ポイントタウンポイント:20P
無料約4~10日

交換スケジュールはトップページの「知る」⇒「よくある質問」と進み「ポイントについて」欄の「ポイントタウンへはいつ交換されますか?」で確認する事が出来ます。

交換レートは少し複雑⇒「1ポイント=1円」に変更されました

infoQのポイント交換レートは1P=1円でポイントタウンの交換レートは20pt=1円と何とも複雑になっています。

infoQからの最低交換金額が500円なのでポイントタウンへ交換された場合はポイントタウンポイントは10,000ポイントとなります。

滅茶苦茶ややこしいわね(笑)。

ポチ美

追記

ポイントタウンがリニューアルされて「1ポイント=1円」に変更されました。

ポイントタウンから銀行振込を行う場合は手数料無料で2~5営業日以内に交換完了

ポイントタウンのポイントを銀行振込で換金する場合は振込手数料は無料です、また振込にかかる日数も交換申請の翌日から2~5営業日以内とスピード振込となっています。

振込先最低交換
ポイント
交換レート交換手数料交換予定日
GMOあおぞら
ネット銀行
100ptポイントタウンポイント:100P=100円無料リアルタイム
楽天銀行100ptポイントタウンポイント:100P=100円無料交換申請の翌日~2営業日以内
ゆうちょ銀行500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~5営業日以内
PayPay銀行500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~2営業日以内
住信SBI
ネット銀行
500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~3営業日以内
三菱UFJ銀行500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~3営業日以内
三井住友銀行500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~3営業日以内
みずほ銀行500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~3営業日以内
イオン銀行500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~3営業日以内
りそな銀行500ptポイントタウンポイント:500P=500円無料交換申請の翌日~3営業日以内

infoQポイントを「ポイントタウン」経由で換金する方法

infoQポイントを「ポイントタウン」経由で換金する方法

では実際にinfoQのポイントをポイントタウン経由で現金化していきましょう、手順としては以下の2ステップになります。

STEP.1
「infoQ」ポイントを「ポイントタウン」ポイントに交換
STEP.2
ポイントタウン内でポイントを現金に交換

ポイントを交換するためにはポイントタウンの会員になる必要があります、ちなみに登録・利用は完全無料です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

「infoQ」ポイントを「ポイントタウン」ポイントに交換

最初にページ右上の「三」をタップするとメニューが開くので「ポイント交換」へ進みます。※パソコンの場合はトップページの「ポイント交換」をクリック。

「ポイント交換」をタップ

「提携先ポイントに交換」欄の「ポイントタウン」をタップします。

「提携先ポイントに交換」欄の「ポイントタウン」をタップ

「交換する」をタップします。

「交換する」をタップ

本人確認のための「ログインパスワード」「生年月日」「秘密の質問の答え」をそれぞれ入力して「送信する」をタップしましょう。

「ログインパスワード」「生年月日」「秘密の質問の答え」をそれぞれ入力して「送信する」をタップ

次のページではポイントタウンの口座番号を入力する箇所があるので「コチラ」をタップしてポイントタウンにログインして口座番号をコピーしましょう。

「コチラ」をタップしてポイントタウンにログインして口座番号をコピー

ちなみに自分の場合はポイントタウンにログイン時に電話番号認証を求められました(笑)。

ログイン時に電話番号認証を求めらた

電話番号認証が完了したら秘密の質問の回答の入力をする必要があります。

何だか面倒ね!

ポチ美

秘密の質問の設定が完了したら先ほどの「コチラ」をタップするとポイントタウンの口座番号が記載されているページが表示されます。

先ほどの「コチラ」をタップするとポイントタウンの口座番号が記載されているページが表示

ポイントタウンの口座番号をコピーしたらinfoQのポイント交換ページに戻り口座番号を貼りつけて、交換するポイント数を選択後に「確認する」をタップします。

口座番号を貼りつけて、交換するポイント数を選択後に「確認する」をタップ

確認ページに進むので間違いがない場合は「申請する」をタップしましょう。

「申請する」をタップ

以上でポイント交換申請の完了です。

ポイント交換申請の完了

ポイント交換完了まで4~10日ほどかかるのでしばらく待つ必要があります。

「果報は寝て待て」ね。

ポチ美

ポイントタウン内でポイントを現金に交換

最初にポイントタウンアプリを起動してページ右下の「ポイント交換」をタップしましょう。

ページ右下の「ポイント交換」をタップ

ページを下へスクロールすると銀行一覧が表示されるので、交換先の銀行をタップします。

交換先の銀行をタップ

交換したい金額と口座情報を入力して最後に「交換する」をタップ。

交換する金額
支店番号
口座番号
口座名義(氏)
口座名義(名)

交換したい金額と口座情報を入力して最後に「交換する」をタップ

続いて秘密の質問の答えを入力して「交換する」をタップします。

秘密の質問の答えを入力して「交換する」をタップ

以上で交換申請の受付が完了しましたが、交換申請の翌日から2営業日以内に振り込まれる予定です。

あっという間ね!

ポチ美

最後に

infoQのポイントを現金に交換する場合、infoQ内で交換申請を行うと1回につき100円の手数料を取られてしまいます。※GMOあおぞらネット銀行除く。

また換金にかかる日数も1~2か月とかなりの日にちを要します、なのでinfoQ内での交換申請はおすすめしません。

手っ取り早く現金化したい場合はinfoQポイントを一度ポイントタウンのポイントへ交換してから、ポイントタウンから銀行振込申請を行うのがベストです。

この場合はinfoQ⇒ポイントタウンが最短で4日、ポイントタウン⇒銀行へは申請翌日から2~5営業日以内と1週間ほどで換金が可能です。

またinfoQ⇒ポイントタウン⇒銀行へは全ての手数料が無料で換金可能なのでとてもお勧めです。

\公式サイトはこちら/
◆アンケートに答えてポイントを貯めよう!
[item_ranking title=”おすすめ海外アンケートサイト” rank1=”13250″ rank2=”13265″ rank3=”13254″ disp_type=”number”] ]]>
https://pochiru.click/infoq-pointtown/feed016512
ドラム式洗濯機の臭いを排水トラップで防ぐ方法まとめhttps://pochiru.click/drain-trap-mb44jwmhttps://pochiru.click/drain-trap-mb44jwm#respondFri, 10 Sep 2021 07:07:58 +0000https://pochiru.click/?p=16474

我が家の乾燥機付き洗濯機が壊れてしまったので新しくシャープドラム式洗濯乾燥機【ES-S7E-WR】を購入しました。 ドラム式洗濯機は洗濯と乾燥がまとめて行えるので非常に便利ですね、最初の頃は「買って良かったよ~。」と大満 ... ]]>

ドラム式洗濯機の臭いを排水トラップで防ぐ方法まとめ

我が家の乾燥機付き洗濯機が壊れてしまったので新しくシャープドラム式洗濯乾燥機【ES-S7E-WR】を購入しました。

【ES-S7E-WR】シャープドラム式洗濯乾燥機を購入した理由~メリット・デメリットなど 【ES-S7E-WR】シャープドラム式洗濯乾燥機を購入した理由~メリット・デメリットなど

ドラム式洗濯機は洗濯と乾燥がまとめて行えるので非常に便利ですね、最初の頃は「買って良かったよ~。」と大満足でした。

スイッチ一つで洗濯から乾燥までを自動で行ってくれるのね!

ポチ美

我が家の場合は基本的に洗濯機能のみを利用して冬場や梅雨の時期はプラス乾燥機能を追加していました。

ところが梅雨の時期になり乾燥機能を多用した時に何だか洗濯物が臭うようになりました、カビやドブのような臭いがして物凄く気持ち悪いです(笑)。

「おかしいいな?買ったばかりの洗濯機なのに何故こんなに洗濯物が臭いんだろう?」と思いネットで原因を調べてみました。

「ドラム式洗濯機 臭い」で検索してみるとズバリ答えを発見しました。

外部リンク乾燥運転後、排水口や本体から下水のような臭い(におい)がします。

以下の場合、排水口から下水のようなにおいがしたり、排水管からにおいが上がることがあります。

排水口内の部品が汚れている
排水口の内部をお掃除してください。
排水口内に水がたまってない
排水口に水を流して排水口内に水がためられることを確認してください。
排水口に水を流しても水がたまらないときは、排水トラップがついてない可能性があります。
水まわりの工事業者にご相談ください。
・排水口に水がためられる場合は、ためた水(排水トラップ)により臭いが改善する可能性が
あります。そのまま様子を見てください。
※排水トラップとは、排水管のにおいなどが排水口へ上がってこないよう、水でせきとめる役割をします。
※排水口に水が流せないときは、洗いと脱水運転をおこなってください。
出典:SHARP

排水トラップ?そんなものあったかしら?

ポチ美

通常では洗濯機の排水ホースを排水口に挿入しただけの場合は下水の悪臭が洗濯機内に入ってきます。

洗濯機排水トラップを使った場合は排水管と排水ホースの隙間を完全に塞げるほか、経路の途中で排水トラップを仕掛けられるので下水の臭いをシャットアウトする事が可能になります。

排水トラップ「MB44JWM」を購入する

そこで排水トラップなるものを購入する事にしましたが、ネットで検索してみると排水管とトラップを接着する必要がある事が分かりました。

接着してしまうと後々排水トラップや排水管を掃除する事が出来ないのでどうしようかと悩みました。

上手い具合にミヤコ 【のりなし】クリーン型洗濯機排水トラップ MB44JWM という接着剤なしで設置が出来る排水トラップを発見したので購入しました。

注意点として「MB44JWM」はVP50・VU50専用なので予め排水管のサイズを計測する必要があります。※排水管の外形が6㎝の場合サイズ50がピッタリ合います。

\排水管の内径・外径 (単位:ミリ)/

サイズ名外径径VP管の内径VU管の内径
50605156

ミヤコ 【のりなし】クリーン型洗濯機排水トラップ MB44JWM

開封してみると「本体」「保証書」「施工説明書」の3点が付属していました。

「本体」「保証書」「施工説明書」の3点が付属

本体を分解してみました。

本体を分解してみる

排水トラップ「MB44JWM」の設置方法

さっそく排水トラップ「MB44JWM」を設置していきましょう、ちなみに準備する物はマイナスドライバー・プラスドライバー・ハサミ・洗面器です。

排水管のサイズを計測する

我が家のドラム式洗濯乾燥機の排水ホースは排水口に直接ぶち込んでいます、こんな感じですね。

排水ホースを排水口に直接ぶち込んでいる

下水から虫や臭いが上がってきそうね。

ポチ美

最初に排水ホースを抜き取り排水口に取り付けられているカバーをマイナスドライバーでこじ開けます。

排水ホースを抜き取り排水口に取り付けられているカバーをマイナスドライバーでこじ開ける

外径は6㎝なのですがVP管とVU管のどちらが使用されているのかを調べる為に内径を計ってみると5.1㎝でした。

内径を計ってみる

VP管の場合は接続ゴムをカットラインで切断

排水管の種類はVP管なので接続ゴムをカットラインで切断する必要があります。※VU管の場合何もする必要はありません。

購入時はVU管用でセットされているのね。

ポチ美

最初に本体から接続ゴムを取り外しましょう。

本体から接続ゴムを取り外す

接続ゴムの真ん中にカットラインがあるのでハサミで切断します。

カットラインがあるのでハサミで切断

最後に本体にはめ込みましょう。

排水管への接続

洗面器に水を入れて本体の接続ゴムの部分を水で濡らします。

洗面器に水を入れて本体の接続ゴムの部分を水で濡らす

滑りやすくする為かしら?

ポチ美

この状態で本体を排水管へはめ込みます、この時斜めに押し込んだり浮いたりしないように正しくはめ込む必要があります。

本体を排水管へはめ込む

続いて本体の固定を付属のビスとプラスドライバーを使って行いましょう。

本体の固定を付属のビスとプラスドライバーを使って行う

部品のセット

後は部品をセットしていくだけです、最初に化粧カバーを被せます。

化粧カバーを被せる

次に本体の中にワンを放り込みましょう、このワンの下部に常に水が溜まり排水管からの臭いや虫の侵入を防いでくれます。

本体の中にワンを入れる

更に本体にゴムエルボを被せていきましょう。

本体にゴムエルボを被せる

排水ホースをドッキングさせる

ゴムエルボの先端にはめられているキャップを取り外し、中にインナーを取りつけて排水ホースをドッキングさせます.

※インナーを排水ホースの中に入れることでバンドを占めてもホースが潰れない仕組みになっています。

排水ホースをドッキングさせる

以上で排水トラップ「MB44JWM」の取付完了です。

排水トラップ「MB44JWM」の取付完了

排水トラップの掃除方法

長い間使用していると髪の毛やゴミが溜まるのでゴムエルボを取り外して「ワン」を掃除してやりましょう。

\本体の取り外し方法/

STEP.1
排水ホースを外す

バンドを緩めて排水ホースを外します、この時排水ホースに水が貯まってい場合があるので注意が必要です。

STEP.2
エルボを外す

本体のロックナットを緩めエルボを外します。

STEP.3
ワンを取り出して化粧カバーを外す

ワンを取り出して化粧カバーを外します。

STEP.4
ビスを3カ所外す

プラスドライバーを使いビスを3カ所外します。

STEP.5
本体を取り外す

マイナスドライバー等を差し込み本体を取り外します。

STEP.6
接続ゴムを排水管から取り外す

接続ゴムを排水管から取り外します。

排水トラップを設置すると臭いは消えるのか?

排水トラップを設置して最初の洗濯後に洗濯物の匂いを嗅いでみたのですが、やはり以前のような下水臭さが残っていました。

マジ!

ポチ美

ところが2回目の洗濯後は若干下水臭さがマシになってきたような気がしました、やはり排水トラップの効果が出てきたのでしょうか?

乾燥機能を使った後の匂いは?

今度は乾燥機能を使ってみましたが以前のようなカビやドブのような臭いは無くなりました、やはり排水トラップを設置した効果が表れているみたいですね。

これで洗濯物の嫌な匂いから解放されるわね!

ポチ美

最後に

我が家のドラム式洗濯乾燥機には排水トラップを介さずに直接ホースを排水口に突っ込んでいました。

このため洗濯物の匂いが下水臭くなりテンションが下がり憂鬱な気分にさせられました。

原因を取り除くために排水トラップを購入して設置してみたところ、臭いに改善が見られました。

排水トラップ「MB44JWM」は取り付け時に接着剤を使用しないので取り外して内部を掃除できるのが大きなメリットです。

]]>
https://pochiru.click/drain-trap-mb44jwm/feed016474
サンワサプライ ワットモニター【TAP-TST8N】の使い方や注意点https://pochiru.click/watt-monitorhttps://pochiru.click/watt-monitor#respondSat, 21 Aug 2021 01:28:06 +0000https://pochiru.click/?p=16116

家電製品の消費電力や電気代が計測できる便利ツール「サンワサプライ ワットモニター TAP-TST8N」の使い方や注意点を紹介していきたいと思います。 ワットモニター「TAP-TST8N」で家電製品の消費電量を計測する事で ... ]]>

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サンワサプライ ワットモニター【TAP-TST8N】の使い方や注意点

家電製品の消費電力や電気代が計測できる便利ツール「サンワサプライ ワットモニター TAP-TST8N」の使い方や注意点を紹介していきたいと思います。

ワットモニター「TAP-TST8N」で家電製品の消費電量を計測する事で節電が可能になりエコ意識が高まります。

電気代が分かれば使いすぎを防止できるわね!

ポチ美

\Amazon公式サイトはこちら/
\楽天市場公式サイトはこちら/
◆楽天スーパーポイントが貯まる・使える!

【TAP-TST8N】製品仕様

【TAP-TST8N】製品仕様出典:サンワサプライ

定格容量15A・100V(1500Wまで)
定格電圧100V
製品消費電力最大0.3W
プラグ仕様2P
サイズW60×D40(突起物含む)D25(突起物含まず)×H59mm
重量約72g
材質PC6485(ポリカーボネート)
使用地域日本国内のみで日本以外では使用不可
認証電気用品安全法(PSE)技術基準適合品
測定範囲及び精度
消費電力測定範囲/0・0.3~1650Watt、測定精度/最大2%±5W
積算電力量測定範囲/0.00~9999kWh、測定精度/最大2%±5W
積算時間測定範囲/00:00~9999Hour、測定精度/30ppm
積算料金測定範囲/0.00~9999円、測定精度/最大2%±5
測定周期1秒

測定可能な数値は0.3Wから1,500Wまでとなっています。

【TAP-TST8N】では5種類の測定が可能

サンワサプライ ワットモニター【TAP-TST8N】は5種類の測定ができる検電器で、コンセントに差し込んでボタン1つですぐ測定が可能です。

【TAP-TST8N】では5種類の測定が可能出典:サンワサプライ

TAP-TST8Nで計測できるデータ
  • 消費電力
  • 積算電力量
  • 積算料金
  • 積算時間
  • 積算時間CO₂排出量

また測定後は液晶画面に数値で表示されるので一目で簡単にデータを確認する事が出来ます。

省エネには最適な機器ね!

ポチ美

【TAP-TST8N】では「電力量」「電気料金」「CO₂量」の数値が測れるので、この数字を減らせば節電・節約・温暖化防止になります。

【TAP-TST8N】の使い方

【TAP-TST8N】の使い方は至ってシンプルです。最初にモニターを壁のコンセントに差し込み、計測したい家電をモニターに繋ぐだけです。

モニターを壁のコンセントに差し込み、計測したい家電をモニターに繋ぐ

ワットモニターを壁のコンセントへ繋いだ状態です、この状態では特に何もしていないので0.0Wattになります。

ワットモニターを壁のコンセントへ繋いだ状態

こちらがダイソンの扇風機のコンセントを差し込んだ状態です。電源等は入れていないのに1.6Wattの表示になっていました、いわゆる待機電力ですね。

ダイソンの扇風機のコンセントを差し込んだ状態

勿体ないわね~。

ポチ美

扇風機の電源スイッチを入れた状態では7.3Wattと表示されました、ちなみに上の数値は0円となっていますが今までに計測された電力量を料金に換算した「通算料金」になります。

扇風機の電源スイッチを入れた状態では7.3Wattと表示

料金

ワットチェッカーの一番上の「料金」ボタンを押すと1日当たりの料金が表示されます。

この1日当たりの料金と言うのは計算してみると、おそらく15時間使用した場合の数値だと思われます。

ワットチェッカーの一番上の「料金」ボタンを押すと1日当たりの料金が表示される

1日当たり2.87円となっていますが、使用時間当たりの電気料金を調べる場合は契約している電気会社の1kWh単価を掛けてやる必要があります。

どうやって計算するのかしら?

ポチ美

電気料金は以下の計算方法で算出する事が出来ます。

消費電力 × 1日の使用時間 × 使用日数 × 1kWh単価 = 電気料金

MEMO

1kWh単価とは1kWの電力を1時間使用した場合の料金で「全国家庭電気製品公正取引協議会」で定められている金額は27円(税込)。

ここではダイソンの扇風機を1日10時間で1か月間使用した場合の電気料金を計算してみました。

消費電力7.1ワット × 10時間 × 31日 × 単価27円 = 59.427円

結果は59.427円と約60円になりました、思っていたよりも安いですね。

CO₂

実際に通電された電力量をCO₂の重量に換算した数値が表示されます。※CO₂ボタンを押すことで排出量の積算と1日当たりの排出量を切り替え可能。

この項目はあまり必要ないわね~。

ポチ美

計測

計測ボタンを押すと「積算電力量(kWh)」⇒「使い始めてからの合計時間(Hour)」の順に表示を切り替える事が出来ます。

kWh × Hour × 27円で電気料金が分かるわね。

ポチ美

【TAP-TST8N】の注意点

ワットモニター【TAP-TST8N】を使用する上での注意点が3点あるので紹介していきます。

【TAP-TST8N】の注意点
  • 詳しい電気料金は計算しないと分からない
  • 電気製品ごとの電力を測定する場合はその都度リセットを行う必要あり
  • 壁のコンセントへ直接接続することが決められている機器には使用不可

詳しい電気料金は計算しないと分からない

【TAP-TST8N】のパッケージには「電気料金がその場でわかる」とデカデカと書かれていますが、実際に分かるのは「積算電気料金」「1日当たりの電気料金」しか分かりません。

「1か月間や年間電気料金を知りたい場合は自分自身で計算を行う必要があります。

消費電力は1秒単位で更新されるので、この数値に使用時間と使用日数と1kWh単価を掛けてやる必要があります。

消費電力 × 1日の使用時間 × 使用日数 × 1kWh単価 = 電気料金

電気製品ごとの電力を測定する場合はその都度リセットを行う必要あり

ワットモニターでAという電気製品の消費電力を計測した後に別のBという製品の消費電力を計測する場合は、一度本体のリセットを行う必要があります。

【TAP-TST8N】自体は本体をコンセントから外した場合でも積算された数値はリセットされる事はありません。

本体のリセット方法

ワットモニター本体をコンセントに接続した状態で「料金」ボタンと「CO₂」ボタンを同時に3秒以上押し続けると全ての数値がリセットされます。

壁のコンセントへ直接接続することが決められている機器には使用不可

壁のコンセントに直接接続する必要のある電気製品(熱器具・調理器具・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・乾燥)には使用する事は禁じられています。

熱器具・調理器具・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機など、壁のコンセントへ直接接続することが決められている機器には使用しないでください。上記の製品を本製品に接続した場合、接続不良などの要因により、本体が熱くなったり、電源が切れたりする場合があります。出典:サンワサプライ

最後に

ワットモニターを使用する事で電気製品の個別の消費電力が分かり、おおよその電気料金が計算できます。

電気代がかかりそうな電気製品の消費電力を予め調べる事で節電対策が出来るのも大きなメリットになります。

注意点として詳しい電気料金を調べる場合は消費電力に使用した時間・日数や1kWh単価を掛けてやる必要があります。

地域や電力使用量によって単価が変わるので注意が必要ね。

ポチ美

あまりワット数の高い物には使用できませんが、身の回りにあるパソコンや扇風機・テレビなどの電気製品の消費電力が分かるので家電を買い替える場合の目安にもなります。

\Amazon公式サイトはこちら/
\楽天市場公式サイトはこちら/
◆楽天スーパーポイントが貯まる・使える!
]]>
https://pochiru.click/watt-monitor/feed016116
ダイソン【ピュア ホット アンド クール HP04 WS N】レビューhttps://pochiru.click/dyson-pure-hot-coolhttps://pochiru.click/dyson-pure-hot-cool#respondTue, 01 Jun 2021 06:15:13 +0000https://pochiru.click/?p=14959

今回はダイソンの人気商品である「ピュア ホット アンド クール HP04 WS N」のレビューを行いたいと思います。 こちらの「HP04 WS N」の特徴は何と言っても空気清浄機・ヒーター・扇風機の1台3役の機能を備えて ... ]]>

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ダイソン【ピュア ホット アンド クール HP04 WS N】レビュー

今回はダイソンの人気商品である「ピュア ホット アンド クール HP04 WS N」のレビューを行いたいと思います。

こちらの「HP04 WS N」の特徴は何と言っても空気清浄機・ヒーター・扇風機の1台3役の機能を備えている事です。

夏は空気清浄機能付き扇風機として、冬は空気清浄機能付きヒーターとして1年中フル回転できるので片付けの必要がありません。

また350°首振り機能で部屋全体に空気を届ける事もでき、スマホで遠隔操作や温度チェックができるのも大きな特徴です。

ダイソン「ピュア ホット アンド クール」の特徴

1台3役のマルチ機能

ダイソン「ピュア ホット アンド クール HP04 WS N」の特徴は、1台で「扇風機」「ヒーター」「空気清浄機」の3役を担うことのできる機能性です。

  • 扇風機
  • ヒーター
  • 空気清浄機

「扇風機」機能

通常の扇風機には必ず風邪を発生させるための羽根がありますが、「ピュア ホット アンド クール」には羽根がありません。

実はDCモーターが羽根を回すと本体の下部にある吸気口から空気が吸い込まれ、内部の流路を通って丸いリングの内側のスリットから風量が発生する仕組みです。

便利な機能
  • オートモード

    センサーが室内の空気の状態を検知して扇風機が自動的に風量を調節してくれる機能。

  • ナイトモード

    ディスプレイが消灯して風量控え目の静音運転をしてくれる機能。

「ヒーター」機能

ダイソン独自の「Air Multiplier™ (エアマルチプライアー) テクノロジー」により清浄された暖かい風でより早く均一に部屋を暖めてくれます。

空気清浄」機能

「ピュア ホット アンド クール」は「グラスHEPAフィルター」と「活性炭フィルター」の2種類のフィルターを搭載しています。

この内「グラスHEPAフィルター」はPM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去してくれて「活性炭フィルター」は有害なガスを除去します。

PM0.1レベルの粒子とは?

大気中に浮遊している0.1μm以下の非常に小さな粒子の事。※1μmは1ミリの1/1000の長さで0.001ミリ。

また「Air Multiplier™ (エアマルチプライアー) テクノロジー」と「350°首振り機能」により部屋全体に風を届けてくれます。

便利な機能
  • ディフューズドモード

    通常の送風部分を塞いで円形ループの後方から空気を送り出しながら空気清浄を行います、涼風も温風も必要ない時に使用すると良いです。

「LCDディスプレイ」で部屋の状態が確認できる

ピュア ホット アンド クール本体に搭載されている「LCDディスプレイ」で部屋の空気中の状態を確認する事が出来ます。

「LCDディスプレイ」

「LCDディスプレイ」アイコン
  • 温度
  • 湿度
  • 空気質(AQI)
  • 粒子状物質(PM2.5)
  • 粒子状物質(PM10)
  • VOC(揮発性有機化合物)
  • NO2(二酸化窒素)
  • フィルター寿命

「Dyson Link アプリ」でスマホからの操作が可能に

「Dyson Link アプリ」を使う事で本体の「LCDディスプレイ」に表示される温度や湿度等の機能一覧をスマホからも確認する事が出来ます。

Dyson Link アプリ

屋外は空気が汚れているわね。

ポチ美

またリモコンの代わりになるので「電源ON/OFF・風量・モード・タイマー・首振り・その他の設定」を離れた場所から操作する事が可能です。

「電源ON/OFF・風量・モード・タイマー・首振り・その他の設定」を離れた場所から操作する事が可能

「設定」タブでは残りのフィルター寿命を確認したり、本体のスケジュール予約を行う事も出来ます。

「設定」タブでは残りのフィルター寿命を確認したり本体のスケジュール予約を行う事も可能

通常の扇風機に比べてコンパクト設計

通常の羽根付き扇風機と比べても「高さ」「幅」共にコンパクトになっており場所を取りません。※重量は羽根付き扇風機よりも重いです。

通常の扇風機に比べてコンパクト設計

また本体に羽根が無いので埃等が付きにくく掃除が楽になるというメリットもあります。

「HP04 WS N」仕様/スペック

ダイソン【ピュア ホット アンド クール HP04 WS N】の製品スペックは以下の通りになります。

商品名Dyson Pure Hot + Cool™
空気清浄ファンヒーター
型番HP04WSN
メーカー発売日2019年04月17日
2019年04月17日ホワイト/シルバー
メーカー保証年数2年
本体サイズ
(高さ×幅×奥行)
764 x 248 x 248
本体重量5.70㎏
消費電力涼風モード:最少6W 
温風モード:最大1,400W
空気清浄能力
適用床面積
9畳;30分
26畳:60分
(8畳を清浄する目安 27分)
首振り機能あり
付属品リモコン

ピュアホットアンドクールの消費電力や1か月にかかる電気代は?

近代的な扇風機ともいえるダイソンの「ピュアホットアンドクール」ですが、消費電力や1か月にかかる電気代はどれくらいになるのか調べてみました。

モード涼風モード温風モード
最小W6W一律1,400W
最大W40W
1時間の電気代0.156円~1.04円36.4円
1か月間の電気代
(1日7時間使用)
33.852円~225.68円7,810円

※1kWhあたりの電気料金単価は26円で計算
※首振りモードはOFF
※「涼風モード」と「空気清浄機能は」電力量は同じ。

「涼風モード」をマックスで1日7時間利用したとしても電気代はわずか7.28円です、1か月間では約226円とかなり低料金で収まります。

首振りをオンにするともう少し高くなるわね。

ポチ美

「温風モード」の場合は1日7時間使用すると254.8円、1か月間だと約7,810円とこちらは高くついてしまいます。

「HP04 WS N」を開封してみた

早速「HP04 WS N」を開封してみましたが、かなりのビッグサイズですね。

「HP04 WS N」を開封

箱の中に入っていたものは「本体」「フィルター」「取扱説明書」「リモコン」の4点です。

箱の中に入っていたものは「本体」「フィルター」「取扱説明書」「リモコン」の4点

「HP04 WS N」組立と設定

「HP04 WS N」を使用する前に本体の組立と設定を行っておきましょう。

何だか複雑そうね。

ポチ美

組立と言っても本体に活性炭フィルターを取り付けるだけの簡単な作業です。

本体の組立

最初に本体下のフィルターカバーの両側にあるボタンを下へスライドさせます。

本体下のフィルターカバーの両側にあるボタンを下へスライド

下記の様にカバーを左右に外します、ちなみにフィルターカバーにはグラスHEPAフィルターが取りつけられた状態で外すことが出来ます。

カバーを左右に外す

活性炭フィルター(2個)を袋から開封して本体に取り付けましょう。

活性炭フィルター(2個)を袋から開封して本体に取り付ける

最後にフィルターカバーを本体に「カチッ」という音がするまで押し込みます、この時あまり強い力で押し込むと破損するおそれがあるので注意が必要です。

フィルターカバーを本体に「カチッ」という音がするまで押し込む

Dyson Linkアプリのダウンロード

続いてDyson Linkアプリをダウンロードしてアカウントの登録と製品登録を行いましょう。

Dyson Link

Dyson Link

Dyson Inc.無料posted withアプリーチ

製品を登録すると購入日から2年間メーカー保証が適用されます、また登録者限定のプログラムやイベントへ招待して貰えます。

STEP.1
アカウントの登録

ようこその画面が表示されるので「アカウント未登録」をタップします。

STEP.2
「地域」の入力

「地域」の設定を行いますが、デフォルトで「日本」となっているので変更する必要はないです。

STEP.3
「利用規約とプライバシー規約」に同意

「利用規約に同意します」横のチェックボックスにチェックを入れます。

STEP.4
「お客様情報」の入力

「メールアドレス」「姓名」「姓名(カタカナ)」「パスワード」を入力します。※イベントへの招待などを希望する場合はチェックボックスにチェックを」入れておきましょう。

STEP.5
製品の追加

「製品を追加する」をタップして製品を追加していきますが、Bluetoothと位置情報サービスをONにする必要があります。

「空気清浄」をタップして電源ボタンの位置を選択して、本体の電源をオンにします。

続いて本体にスマホを近づけて電源ボタンを押すとペアリングが完了します。

STEP.6
Wi-Fi設定

ここからはWi-Fiの設定を行います、自宅のネット回線のWi-Fiパスワードを入力して「送信」をタップしましょう。

STEP.7
使用場所等の入力

製品の使用場所や購入日を入力して最後に自動アップデートを完了させます。

「HP04 WS N」の気になった点

ピュア ホット アンド クールを使用して気になった点を挙げてみました。

「HP04 WS N」の気になった点
  • たまに異音がする
  • 電源コードが太い
  • 交換用フィルターが高価
  • 暖房時の電気代が高い

たまに異音がする

「涼風モード」で使用しているとしばらくして金属音のような異音が発生する場合があります。

マジ?

ポチ美

どうやら風が出てくる通気口から異音が発生しているみたいです。また使用中にずっと異音がしている訳ではなく、定期的に発生する感じです。

電源コードが太い

「HP04 WS N」は海外製品という事で電源コードが思ったよりも太いです、日本の扇風機のコードに比べて見た目3倍くらいはある感じです。

「HP04 WS N」電源コード

別に電源コードが太いからと言って使いにくいという訳では無いので、さほど気になりません。

黒いコードがオシャレね!

ポチ美

交換用フィルターが高価

普通の扇風機に無い空気清浄機能がピュア ホット アンド クールに付属している関係で定期的にフィルターを交換する必要があります。

どれくらいで交換する必要があるのかしら?

ポチ美

ダイソン公式によると1日に12時間使用した場合、約1年がフィルター交換の目安と記載されています。

この2つのフィルターの料金がいくらするのかダイソン公式で調べてみると、セットで7,700円でした。

グラスHEPAフィルター4,400円(税込)
活性炭フィルター3,300円(税込)

ちにみにAmazonではダイソン公式よりも安く販売されていました。

「HP04 WS N」を1日6時間使用すれば2年に1度のフィルター交換で済むので、年間では2,750円の出費となります。

安物の扇風機が1台買える値段ね。

ポチ美

暖房時の電気代が高い

「涼風モード」の場合はさほど電気代は気になりませんが「温風モード」の場合は1か月7,810円(1日7時間使用)と少し家計を圧迫する金額になります。

なので冬場はあくまでもこたつやホットカーペット・エアコンのサブ機として使用した方が良いかと思います。

最後に

ここではダイソンの「ピュア ホット アンド クール HP04 WS N」の商品レビューを行いました。

「 HP04 WS N」は1台で「扇風機」「ヒーター」「空気清浄機」の3役をこなしてくれる機能性を備えています。

結論的に夏場は電気代があまりかからない「涼風モード」をフルに活用して、冬場は他の暖房器具のサブ機として使用すれば理想的かと思われます。

空気清浄機能も兼ね備えているので、お子さんがいたりペットを飼っている場合はメリットが大きいといえますね。

]]>
https://pochiru.click/dyson-pure-hot-cool/feed014959