
ここでは、オピニオンワールド(OpinionWorld) の評判や危険性、実際に1年間使ってみてどれだけ稼げたのかなどを紹介していきたいと思います。
オピニオンワールドとは、海外に拠点を置くアンケートサイトで、アンケート1件当たりの報酬が非常に高額なサイトになっています。交換レートは1P=2円ですが現金には交換できません、Amazonギフト券やiTunesギフトカード・Quoカードなどに交換することになります。
目次
オピニオンワールドとは
まず、オピニオンワールドについて調べていきますが、どうやら海外の会社が運営しているみたいですね。
会社名:サーベイサンプリングインターナショナル (“SSI”)
住所:6 Research Drive, Shelton, Connecticut 06484 USA
サイト運営者名:ボブ ファウソン - Chief Product Officer
サーベイサンプリングインターナショナル(通称SSI)という会社が運営していますが、住所が6 Research Drive, Shelton, Connecticut 06484 USAとなっていたので、Google Mapで調べてみました。
どうやらアメリカ合衆国のニューヨークの近所に会社があるみたいですね。サイト運営者名もボブ ファウソンという外国人の方みたいです。
運営者情報では下記の様に書かれています。
SSIは、日本を含む世界86カ国でオンライン調査、BtoB調査などを実施して、調査データを依頼会社様に提供している調査会社です。弊社のアンケートモニターに登録してオンラインアンケートに回答すると、謝礼を受け取ることができます。
このように、世界各国でオンラインアンケート調査を実施し、その調査データを世界の3000を超える企業に提供している世界でも最大級の調査会社になります。
オピニオンワールドの日本版サイトの運営は、サーベイサンプリングインターナショナルの日本法人のサーベイサンプリングジャパン合同会社が行っています。
SSLやプライバシーマークについて
オピニオンワールドではSSL暗号化通信が採用されています。サイトのURLが『https://』で始まっているのですぐに分かりますね。
インターネット上でデータを暗号化して送受信できる決まりのようなもの。
残念ながら、プライバシーマークは取得していません。外国資本の会社なので難しいのでしょうか?
顧客・社員・採用情報などの全ての個人情報を大事に管理していると認められた事業者にだけ使用が認められる標章。
しかし、オピニオンワールドに登録して約1年が経ちましたが、宣伝メールや迷惑メール等が届いたことは1回もありませんでしたね。
オピニオンワールドの評判
では次に、オピニオンワールドの評判を調べていきましょう。皆さんはどのような感想を述べておられるのでしょうか?
twitterに変なアンケートモニターの広告あるけど、アンケートモニターやるならもっと安全なサイトがある。
infoQとか、キューモニターとかマクロミルとかが安全でオススメ
海外系ならオピニオンワールドが1つの単価がいいのでおすすめです— ゆっくりカリス@茶番・物語・実況者 (@caliceyukkuri01) 2017年11月17日
オピニオンワールドこちらも元会員ですが海外アンケートなので、翻訳がメチャクチャまさに日本語でおk
アンケートクッソ長いわりに報酬少ないし、突然アンケート終了したりとまぁ酷かった
結局換金するとこまで貯めれなくて辞めちゃったな— ギブミーマネー (@bakanabotthan) 2018年4月25日
オピニオンワールドから1,000円分のamazonギフト券の到着を確認しましたので現金と差し替えとし、FX口座に入金しました(4,000円を出金後、5,000円をクイック入金) pic.twitter.com/CQp6zIa5aw
— うすお (@usuo0) 2018年1月26日
オピニオンワールドの翻訳はさすがに・・・ですね、まあ慣れてしまえばどうって事ありませんが(笑)。
オピニオンワールドのポイントの交換先
オピニオンワールドのポイントは1P=2円の交換レートになっていますが、最大のデメリットは現金に交換が出来ない事です。では一体、どんな物に交換できるのでしょうか?
- Amazonギフト券(250P)
- iTunesギフトカード(250P)
- Quoカード(1500P)
- 伊勢丹商品券(1500P)
- 高島屋商品券(1500P)
- 電子バウチャー(1500P)
自分の場合は最初はAmazonギフト券に交換しました。嬉しい事にギフト券は2.3日ほどで送られてきました。
オピニオンワールドの登録方法
オピニオンワールドに登録する場合、たくさんの個人情報を入力する必要があります。まあこれは謝礼を貰うので致し方無いと思いますね。
LINKオピニオンワールド
最初に入力するのは下記の5か所です。
- 性別
- 姓名
- メールアドレス
- メールアドレス(確認)
- 会員規約&プライバシーポリシーに同意
『今すぐモニター登録!』をクリックすると、登録したメールアドレス宛にメールが届くので、『会員資格有効』をクリックします。
ここからはかなりの個人情報を入力していきます。『今すぐ無料で会員登録しよう』というページが表示されるので、姓名・メールアドレスを確認し、下記の情報を入力します。
- 生年月日
- 居住国
- 利用規約& 個人情報に関する通知に同意
更に入力していきます。
- 郵便番号
- 市区町村名
- 子供の有無
- 仕事
- 学歴
- 年収
最後に、ログイン時や景品交換時に使用するパスワードを入力すると登録完了です。最初にウェルカムアンケートに答えると10ポイントが付与されるので、答えておきましょう。
オピニオンワールドの稼ぎ方
オピニオンワールドの稼ぎ方ですが、登録したメールアドレス宛にアンケートメールが届くので答えていくだけですが、これだけでは答える回数が正直少ないです。
なので、オピニオンワールドのサイトトップページにある『アンケートに参加する!』をクリックして、回答可能なアンケートを小まめにチェックしておきましょう。
オピニオンワールドの特徴として、アンケート中に少しでも条件が合わなければ速攻終了してしまいます、兎に角アンケートの完走率が低いです、その分高単価になるわけですが・・・。
アンケート単価200円超えの案件を完走した時の充実感はたまらないですね、まあ1か月に1件くらいですが(笑)。
1回だけアンケート単価700円の案件が送られてきましたが、さすがに条件不適合になりました(笑)。
追記 単価700円のアンケートをゲットしました!
四半期ごとの賞品抽選会で62,500円が当たる
オピニオンワールドでは、アンケートに回答してポイントを稼ぐのとは別に、四半期に1回、抽選で62,500円が当たるイベントがあります。アンケートに答えることによって、1回抽選会へのエントリーが行われます。
アンケートの途中で条件不適合になっても、抽選会にだけはエントリーして貰えます。
こちらの抽選会は、3か月に1人当選する確率なので、当たったらラッキーくらいに思っておけば良いですね。
報酬の受け取り方法
トップページから『謝礼』をクリックします。
アカウント詳細を確認するためにもう一度ログインします。
残念ながらオピニオンワールドでは、ポイントを現金と交換することは出来ないので、Amazonギフト券と交換していきます。

交換するポイント数を入力して『償還』をクリックします。
以上で申請完了です。
オピニオンワールドを1年間使ってみた感想
最初の頃はメールで届くアンケートにだけ答えていたのですが、なかなかアンケートメールが届かないので、サイトの『アンケートに参加する!』をクリックして積極的にアンケートに答えるようになりました。その甲斐あってアンケートも徐々に増えていき、大体、1か月の少ない時で500円弱、多い時で800円近い金額を稼げています。
オピニオンワールドの特徴として、『条件不適合』が圧倒的に多いので、アンケート中は慎重に回答を進めていく事ですね。一歩間違えれば最初の質問でアウトになります(笑)。また、最初に年齢を答えて、アンケートの最後に生年月日を聞かれます、これが一致しないと『条件不適合』でアウトになった事もあります。
自分の場合ですが、2017年の5月17日に会員登録を行って、約1年間経ちましたが、アンケートに答えて付与された総ポイント数は4,260ポイントです。これを12か月で割れば、355ポイントになります、1か月で約710円の稼ぎですね。
欲を言えば、月額1,000円は稼ぎたいので、もう少しアンケートの回答数を増やしていけたらと思います。
コメントを残す