i-Sayの安全性や評判、アンケートの稼ぎ方・ポイントの交換方法などを紹介していきたいと思います。
結論から先に言うと、i-Sayはプライバシーマーク取得済みでサイトがSSL化されているので安全性の高いアンケートサイトです。
ポチ美
肝心の「i-Sayで稼げるのか?」という事ですが、自分の場合は1年以上利用していますが、1か月に平均して200~300円ほど稼げています。
Contents
i-Sayは海外のアンケートサイト
i-Sayのホームページを見てみるとどう見ても日本のアンケートサイトの様に感じますが、運営元はイプソスという海外の会社です。
イソプスは1975年にフランスのパリで設立された老舗会社で、現在では世界90か国以上で15,000人以上の従業員を抱える世界第3位のマーケティングリサーチ企業です。
ポチ美
現在ではi-Sayのアンケートモニターは世界50か国以上で300万人が参加しています。
i-Say | |
---|---|
運営会社 | イソプス株式会社 |
設立 | 1975年 |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
交換レート |
1pt=1円 |
最低支払金額 | 300pt~ |
振り込み・換金手数料 | あり |
ポイントの有効期限 | 1年以上活動(アンケート回答・ログイン)がない場合は失効 |
年齢制限 | 16歳以上 (未成年は保護者または後見人の同意が必要) |
家族登録 | 記載なし |
安全性はどうなの?
冒頭でも述べましたが、i-Sayは安全性については全く問題ありません。
- プライバシーマーク⇒取得済み
- SSL暗号化の有無⇒あり
プライバシーマークを取得しているので会員の個人情報等は適切に管理されています、またサイトURLが「https」で始まっているので i-Sayと会員とのやり取りは暗号化されます。
これだけでも安全性は申し分ないのですが、ヨーロッパの個人情報保護の枠組みGDPR(EU一般データ保護規則)も遵守しており会員の個人情報の取り扱いには万全を期しています。
ポチ美
i-Sayの稼ぎ方
i-Sayの稼ぎ方は簡単で登録メールにアンケートが届きます、毎日1通とは言えませんが3日に1回くらいの割合でアンケート依頼が届きます。
またはi-Sayのサイトで直接アンケートの有無を確認する事も出来ます。
アンケートに回答する時間はおよそ15分から20分くらいでイラスト等を交えて行われるので退屈しません、また広告バナーなどは一切表示されないのでストレスなく答えられます。
1回のアンケートで稼げるポイントは35pt~100ptほど
i-Sayのアンケートに回答し終えると1回当たり35pt~100ptほどのポイントが付与されます、国内のアンケートサイトに比べてアンケート単価は高めに設定されていますね。
ポチ美
アンケートは「事前・本アンケート」一体型
i-Sayのアンケートの特徴として最初に事前アンケートに答える必要があります、この事前アンケートで本アンケートの対象となったモニターのみアンケートを答えることが出来ます。
途中でアンケートの対象外となった場合は3~5ptが与えられてアンケートが終了してしまいます。
ポチ美
マンスリー抽選キャンペーンで毎月5,000円相当のポイントが当たる
i-Sayで1か月に4回以上アンケートに参加する事で自動的に「マンスリー抽選キャンペーン」にエントリーされ、抽選で毎月10名に5,000ptが当たります。
このキャンペーンの特徴は、アンケートが途中で終了した場合でも1回参加扱いとなる事です。
ポチ美
スマホからの回答も可能
i-Sayではスマホからの回答も可能です。WEBやアプリのどちらからでもアクセスできますが、自分の環境ではアプリからログインする時に認証コードが表示されずにログインできませんでした。
スマホのWEBブラウザ版ではレスポンシブで表示されるので、アプリを使う必要は無いかもしれないです。
友達紹介制度あり
i-Sayでは「お友達紹介」プログラムがあり、i-Sayをサイト・メールSNSで紹介友達が会員登録を行いアンケートに5回参加すると紹介者に300ptが付与されます。
ポイントの交換先は多彩だが直接現金化は出来ない
i-Sayではポイントの交換先は多彩ですが直接現金には交換できないみたいです、ちなみに最低換金ポイントは300ptです。※寄付は150ptから可能。
交換先 | 交換レート |
---|---|
日本赤十字社への募金 | 150pt⇒150円分 |
Amazonギフト券300円分 | 300pt⇒300円分 |
Amazonギフト券500円分 | 500pt⇒500円分 |
Amazonギフト券1,000円分 | 1,000pt⇒1,000円分 |
QUOカードpay 500円分 | 500pt⇒500円分 |
図書カードネットギフト500円分 | 500pt⇒500円分 |
図書カードネットギフト1,000円分 | 1,000pt⇒1,000円分 |
選べるe-GIFT 額面500円分 | 500pt⇒500円分 |
選べるe-GIFT 額面1,000円分 | 1,000pt⇒1,000円分 |
Pexポイント5,000pt | 500pt⇒Pexポイント5,000pt |
Pexポイント10,000pt | 1,000pt⇒Pexポイント10,000pt |
選べるe-GIFT 額面は好みのギフト券に交換できる
「選べるe-GIFT 額面」という交換先を選択した場合は好きなギフト券を選択可能です。※現在の選択先は10種類。
App Store & iTunes ギフトカード
BookLive!プリペイドカード
ANA SKY コイン
楽天Edy・EdyギフトID
Vプリカ
すかいらーくご優待券
WebMoney
nanacoギフト
レコチョク(プリペイド)
PeX経由で現金化が可能
i-Sayで稼いだポイントをPeXポイントに交換した場合は、そこから銀行振込による現金化が可能です。
ポチ美
ただしこの方法では最終的に手数料等で手元に残る現金が1割ほど少なくなります、例えばi-Sayのポイント1,000ptをPeXポイントに交換するだけで100円の手数料がかかります。
i-Sayポイント1,100pt⇒PeXポイント10,000pt。
Pexで10,000ptを銀行振込で換金すれば1,000円になりますが、手数料を50円取られてしまいます。最終的に現金化した場合はi-Sayポイント1,100pt⇒950円になる計算です。
i-Sayではポイント交換に必要なポイント数の見直しが行われ、現在では全ての謝礼が手数料なしで交換する事が出来ます。
PeX経由で現金化する方法
i-Say側で行うこと


PeX側で行うこと

交換レートは5,000PeXポイント=500円で手数料が50円かかります、「交換申し込みへ」をタップして銀行の情報を入力後に交換ポイント数を入力して「確認画面へ」⇒「交換する」で交換完了です。
最後に
ここではi-Sayの安全性や特徴・稼ぎ方・ポイント交換先方法などを紹介しました。
i-Sayではメールでアンケート依頼が届くので定期的にアンケートに答えることが出来ます、またアンケートには広告バナー等が一切表示されないのでストレスなく回答できます。
ポチ美
残念ながらアンケートメールは毎日届かないので、あまりガッツリと稼ぐことが出来ないのが現状ですね。
自分の場合でも1か月に平均して200~300円しか稼げてないので物足りなさが残ります。
同じアンケートサイトでも1か月に1,000円前後稼げる マクロミル や オピニオンワールド ほどの破壊力は無いですね。
- プライバシーマーク取得済み企業の運営で安全性は文句なし
- アンケート1回当たりの報酬単価が高め
- 「マンスリー抽選キャンペーン」で毎月5,000ptの獲得チャンスあり
- ポイントの交換先はAmazonギフト券など多彩
- アンケートの届く回数が少ない
- アンケート途中で条件不適合で終了する場合あり
- ポイント交換では直接銀行に振込が出来ない
おすすめ海外アンケートサイト
オピニオンワールド
オピニオンワールドとは、海外に拠点を置くアンケートサイトで、アンケート1件当たりの報酬が非常に高額なサイトになっています。
評価 おすすめポイント アンケート単価がとにかく高い 特徴 アンケートメールが頻繁に届く オピニオンワールドの交換レートは1P=2円ですが現金には交換できません、Amazonギフト券やQuoカードなどに交換することになります。
オピニオンワールドの稼ぎ方ですが、登録したメールアドレス宛にアンケートメールが届くので答えていくだけですが、これだけでは答える回数が正直少ないです。バリュード・オピニオン
バリュード・オピニオンはイギリスのResearch Now(リサーチナウ)という会社が運営している世界最大規模のオンライン調査サイトで、アンケートに答えることにより報酬が支払われます。
評価 おすすめポイント アンケート単価が高め 特徴 アンケートメールが頻繁に届く バリュード・オピニオンの特徴ですが、ズバリアンケート単価が高いことですね。謝礼は1アンケートあたり100円~300円が基本ですが、中には500円のアンケートも存在します。
アンケートに回答することにより報酬が稼げて、貯まった報酬が1,000円以上になると換金が可能になります。Toluna(トルーナ)
Toluna(トルーナ)とはフランスの企業が提供するオンラインコミュニティー・アンケートサイトで、比較的アンケート数も多く高単価な案件も多いです。
評価 おすすめポイント アンケート単価が高め 特徴 アンケートメールが頻繁に届く Toluna(トルーナ)の1回のアンケートで稼げる報酬は、だいたい1,200P(45円)から2,000P(75円)です。
交換レートは100P=3.75円で、Amazonギフト券に交換できる他、海外系では珍しく現金化が可能なサイトになります。