当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

LifePoints(ライフポインツ)は海外のアンケートサイトになりますが、アンケート単価が高いのが特徴です。
どれくらいのアンケート単価と言うと、およそ45円から180円のアンケートに回答する事が出来ます。
ポチ美
一般的な海外アンケートサイトでは事前アンケートに答えて対象者不適合になった場合はポイントの付与はありません。
ところがLifePoints(ライフポインツ)では対象者不適合でも少量のポイントが貰えるのが大きな特徴です。
ポチ美
ここではLifePoints(ライフポインツ)の特徴やアンケートの稼ぎ方・ポイントの交換先などを紹介していきたいと思います。
Contents
LifePoints(ライフポインツ)は海外のアンケート会社

イギリスに拠点を置く「Lightspeed Research Limited」社が運営しているLifePoints(ライフポインツ)は2019年4月にMySurvey(マイサーベイ)から名称が変わりました。
また「Lightspeed Research Limited」社Lightspeedは世界70か国で運営されており、モニター数は500万人を誇ります。
ポチ美
| LifePoints(ライフポインツ) | |
|---|---|
| 運営会社 | Lightspeed |
| 設立 | 2000年 |
| SSL | あり |
| プライバシーマーク | なし |
| 交換レート | 1P=1円以下 |
| 最低支払金額 | 300円 |
| 振り込み・換金手数料 | あり |
| ポイントの有効期限 | 獲得日から3年、またはメンバーとしての活動が12ヶ月ない場合は失効 |
| 年齢制限 | 14歳以上 |
| 家族登録 | 記載なし |
LifePoints(ライフポインツ)の危険性について
LifePoints(ライフポインツ)のセキュリティ面ですが、サイトが『https』で始まっているので全てのページでSSL暗号化されています。
インターネット上でデータを暗号化して送受信できる決まり事のようなもの。
SSL暗号化される事でWebページとユーザー間の通信が盗聴や改ざんされるのを防ぐメリットがあります。
ポチ美
ちなみに「プライバシーマーク」については海外アンケートサイトという事で取得する事が出来ません。
顧客・社員・採用情報などの全ての個人情報を大事に管理していると認められた事業者にだけ使用が認められる標章。
公式SNSあり
LifePoints(ライフポインツ)では公式SNSを開設しています。
ポチ美
LifePoints(ライフポインツ)の稼ぎ方

LifePoints(ライフポインツ)の稼ぎ方ですが、登録メールアドレス宛にアンケート依頼が来るのでアンケートに答えるのみです。

またLifePoints(ライフポインツ)のサイトでもアンケートの有無を確認できます。

また数秒程度で答えられて報酬が1ポイントの「クイック投票」というアンケートもあります。

会場調査や個別インタビュー等はなし
LifePoints(ライフポインツ)ではマクロミルのような会場調査や個別インタビュー等は一切なく、WEBアンケートが中心になります。
ポチ美
条件が合わなければアンケートは途中で終了する
アンケートに答えている途中で少しでも条件に合わない回答を行った場合は即終了してしまいます。
ポチ美
ただしオピニオンワールドやTolunaなどの同じ海外系アンケートサイトと違い少量のポイント(2ポイント程)が貰えます。
専用アプリはないのでブラウザから回答する必要あり
LifePoints(ライフポインツ)にアプリ版はありません、なのでスマホ又はパソコンブラウザからアンケートに回答する必要があります。
ポチ美
1か月にどれくらい稼げるのか?

LifePoints(ライフポインツ)で1か月にどれくらい稼げているのかを調べたところ、約850円でした。※18か月間の平均。
ポチ美
オピニオンワールドが900円、Tolunaが600円なのでかなり稼げる方ですね。
ポイント交換先は?現金に交換できる?

ポイント交換レートは「1ポイント=1円ではありません」
LifePoints(ライフポインツ)のアンケートに回答するとポイントが付与されますが、貯まったポイントはポイント交換先によってレートが異なります。
Amazonギフト券の場合は550P⇒500円分なのでポイントは約0.9円ですね、楽天ポイントの場合は640P⇒500P分なので1ポイント約0.78円となります。
ポチ美
現金の場合は600 LifePointsが500円になるので1ポイント約0.83円ですね。※手数料がかかります。
最低交換額は145ポイントから
LifePoints(ライフポインツ)で稼いだポイントは145ポイント以上になると交換可能になります。※寄付以外では550ポイント以上から交換可能。
| LifePoints(ライフポインツ)のポイント交換先一覧 | |
|---|---|
| Special Olympics Donation(寄付) | 145P⇒130円分 440P⇒400円分 880P⇒800円分 |
| 植林活動 | 420P |
| PayPal | 560P⇒500円分 1120P⇒1,000円分 |
| Amazonギフト券 | 550P⇒500円分 1100P⇒1,000円分 |
| 楽天スーパーポイント | 640P⇒500P分 1280P⇒1,000P分 |
| ネットマイル | 600P⇒1000マイル 1200P⇒2000マイル |
ポチ美
アンケートサイトではポイント交換時の手数料は無料の場合が多いのですが、LifePoints(ライフポインツ)ではチャッカリ手数料が取られます。
ネットマイル経由で現金化可能
LifePoints(ライフポインツ)から直接銀行口座への振り込みは出来ませんが、ネットマイルというポイントサイトを経由する事で現金化が可能になります。
| ネットマイル | 現金 | 交換手数料 | |
|---|---|---|---|
| セブン銀行 (ATM受取サービス) | 2,000mile | 1,000円 | 350mile |
| 三菱UFJ銀行 | 1,000mile | 500円 | 300mile |
| みずほ銀行 | 1,000mile | 500円 | 220mile |
| ゆうちょ銀行 | 1,000mile | 500円 | 130mile |
| 三井住友銀行 | 1,000mile | 500円 | 100mile |
| 住信SBI ネット銀行 | 1,000mile | 500円 | 100mile |
| PayPay銀行 | 1,000mile | 500円 | 200mile |
| 楽天銀行 | 1,000mile | 500円 | 100mile |
LifePoints(ライフポインツ)600ポイント⇒1000mile⇒現金500円(手数料100~300mile)という流れになります。
ポチ美
LifePoints(ライフポインツ)のポイントを現金化する方法は以下の記事で詳しく紹介しています。
LifePoints(ライフポインツ)のポイントを換金する方法
最後に
LifePoints(ライフポインツ)はWEBアンケートに答えることでポイントが貯まるアンケートサイトで、稼いだポイントは145ポイント以上(寄付以外では550ポイントから)になると交換できます。
稼いだポイントは「PayPal」「Amazonギフト券」「楽天スーパーポイント」に交換可能です。
ポイントは直接現金に換金できませんが「ネットマイル」というポイント交換サイトを経由する事で間接的に現金に交換する事が可能です。
またいずれの交換方法でも手数料がかかるので注意が必要です。


